• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

飛騨高山へ行って来ました 2/2

先の日記の続きです。
今日はまず、午前中の早い時間帯に「新穂高ロープウェイ」に乗って西穂高岳に登りました。
今まで日記やプロフィールに書いた事がなかったかもしれないのですが自分、高い所から景色を眺めたりする事が大好きだったりします。
何と言っても「MMC山本と煙は高い所が大好き」なんとコトワザもありますから(爆笑)。
ただ、ガスがかかっていたりして山頂が見えなかった上に、天気が大雨になったり、カンカン照りになる位晴れたりと、かなり不安定で写真が取れなかったのが心残りであります。
西穂高岳の後は安房峠~上高地を経由して松本市へ抜けたのですが、上高地の辺りでどしゃ降りの大雨。
しかも上高地から松本市へ続く峠下りの途中で上越のTSUTAYAから電話が入り「ご注文のAKB48のアルバムが入荷しました」だそうで…タイミングが悪いっす(笑)。
松本市に入ったら、上高地での大雨がウソのように晴れていたのには、ちょっとビックリでした。
その後は松本インターから長野自動車道~上信越自動車道経由で上越市に帰りました。
今回の旅行では、我が家の戦車(笑)…失礼しました、父親のパジェロ・イオ(3ドア)で移動したのですが、自分と父親以外の家族からは大ブーイングの大嵐(笑)でした。
確かにコンパクトな車体のオカゲで飛騨や上高地の峠道では相当楽しく走れるのですが、その代償で乗り降りがしにくい、荷物がたくさん積めないという難点が…(汗)。
今回はこんな感じで、あまり天気に恵まれなかったのですが、今度また機会が出来たら飛騨高山には行きたいですね。
その時には自分のコルトVRで、助手席レカロシートには自分の一番大好きな人(現状ではいませんが、頑張って見つけたいと思います)を乗っけて飛騨高山へ連れて行けたら幸いです(^^ゞ



話は変わって、飛騨地方には美味しい食べ物や、お酒がたくさんあります。
自分も今回、飛騨地方の地酒を幾つかお土産で買ってみました。
後日、飲み比べた感想を自分なりに書いて見ようかなと思います。



明日は朝イチ…と言うか早いうちにAKB48のアルバムを買いにTSUTAYAへ行きますか!
ブログ一覧 | MMC山本家の家族ネタ | 日記
Posted at 2012/08/13 22:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 22:56
こんばんは。

充実した家族旅行だったようですね!

最近天気が不安定ですね…(´д`)
コメントへの返答
2012年8月13日 23:03
こんばんは。

帰宅と同時に上越市にも激しい雷雨がやって来ました。まるで自分達家族の後を追いかけて来たみたいで…(汗)。

先ほど、お墓参りに行ったのですが、その際にも激しい稲光と雷鳴が止まらず、本当に怖かったです。
2012年8月14日 6:28
パジェロイオは家族ユースだとちょっとビミョーかもしんないねw
やはりそこはパジェロロングが最適でしょう!
(高い上に無いモノねだりだけどw)
で、飛騨高山はどうやらイイトコみたいだね♪
観光兼ね兼ねまた行けるとイイね♪
コメントへの返答
2012年8月14日 7:59
おはようございます。

親パジェロのロング…確かにトンでもなく高価なクルマではありますがデリカD:5以上に実用性も悪天候の時の走破性も高そうですね。そうそう、親パジェロで思い出しましたが、安房峠道路で幻…と言うよりめったにお目にかかれない「パジェロ・エボリューション」に遭遇しました。あれこそ歴代親パジェロの中では最強で、親パジェロの中の親パジェロかと…

飛騨地方は牛肉、ラーメン、地酒…美味しい物が好きな方にはとっても魅力ある場所ですよ(^-^)
2012年8月14日 12:54
パジェロエボリューションはカッコいい!!
上越市には2台程あるの知ってるけど、アレ反則(笑)
カッコ良すぎ(笑)
先日は岩野原ワインの近くに停まってたな〜w
コメントへの返答
2012年8月14日 13:51
こんにちは。

パジェロ・エボリューションはカッコいだけでなく、中古の販売台数も絶望的に少ない車種なので、遭遇するのはマレです。

自分の中では佐渡のトキと同じく特別天然記念物的なクルマかな…と思っています(笑)。

先月の半ば頃に日記に書いたコルト・ギャランGTO MRに続き、相当珍しい三菱車が上越市内に2台も存在しているのは初耳です。

もしかしたら上越市は、稀少価値が高い三菱車の宝庫なのかもしれないですね(笑)。
2012年8月14日 14:26
こんにちは!お疲れ様です!! 
充実していたようで良かったですね☆彡 

個人的にはツボにハマるドライブコースです♪♪
高山… 
行ってみたいです(笑) 




またパジェロイオサイズのクルマが復活してくれると嬉しいのですが…(;^_^A
コメントへの返答
2012年8月14日 15:41
こんにちは。

岐阜県~長野県は楽しい峠道がたくさんあるので、本当に運転が楽しくなります。

パジェロ・イオと同じサイズのクルマは確かに現状、どのメーカーも作ってないので4WDの歴史が長い三菱には復活させて欲しいですよね。

自分もデカいクルマよりも小さいクルマの方が好きなので…(^^ゞ

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation