2012年08月13日
飛騨高山へ行って来ました 2/2
先の日記の続きです。
今日はまず、午前中の早い時間帯に「新穂高ロープウェイ」に乗って西穂高岳に登りました。
今まで日記やプロフィールに書いた事がなかったかもしれないのですが自分、高い所から景色を眺めたりする事が大好きだったりします。
何と言っても「MMC山本と煙は高い所が大好き」なんとコトワザもありますから(爆笑)。
ただ、ガスがかかっていたりして山頂が見えなかった上に、天気が大雨になったり、カンカン照りになる位晴れたりと、かなり不安定で写真が取れなかったのが心残りであります。
西穂高岳の後は安房峠~上高地を経由して松本市へ抜けたのですが、上高地の辺りでどしゃ降りの大雨。
しかも上高地から松本市へ続く峠下りの途中で上越のTSUTAYAから電話が入り「ご注文のAKB48のアルバムが入荷しました」だそうで…タイミングが悪いっす(笑)。
松本市に入ったら、上高地での大雨がウソのように晴れていたのには、ちょっとビックリでした。
その後は松本インターから長野自動車道~上信越自動車道経由で上越市に帰りました。
今回の旅行では、我が家の戦車(笑)…失礼しました、父親のパジェロ・イオ(3ドア)で移動したのですが、自分と父親以外の家族からは大ブーイングの大嵐(笑)でした。
確かにコンパクトな車体のオカゲで飛騨や上高地の峠道では相当楽しく走れるのですが、その代償で乗り降りがしにくい、荷物がたくさん積めないという難点が…(汗)。
今回はこんな感じで、あまり天気に恵まれなかったのですが、今度また機会が出来たら飛騨高山には行きたいですね。
その時には自分のコルトVRで、助手席レカロシートには自分の一番大好きな人(現状ではいませんが、頑張って見つけたいと思います)を乗っけて飛騨高山へ連れて行けたら幸いです(^^ゞ
話は変わって、飛騨地方には美味しい食べ物や、お酒がたくさんあります。
自分も今回、飛騨地方の地酒を幾つかお土産で買ってみました。
後日、飲み比べた感想を自分なりに書いて見ようかなと思います。
明日は朝イチ…と言うか早いうちにAKB48のアルバムを買いにTSUTAYAへ行きますか!
ブログ一覧 |
MMC山本家の家族ネタ | 日記

Posted at
2012/08/13 22:46:25
今、あなたにおすすめ