• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

天下の公道(みち)で、未知との遭遇(爆笑)。Ⅱ

天下の公道(みち)で、未知との遭遇(爆笑)。Ⅱ この3連休はびっちり仕事漬けでクタクタなMMC山本でしたが、今日の夕方に春日山駅近くのセブンイレブンに寄った時に、何と頭文字D仕様のフォーミュラーレッドのNSXと遭遇してしまいました。
至近距離でNSXを見たのは今日が初めてだったのですが、NSXのエキゾーストサウンドはほとんど反則です(笑)。
よくクルマ雑誌でジャーナリストの方が「官能的なエンジンサウンド」なんて表現をする部分がありますが、まさにそれと同じです。この「官能的なエンジンサウンド」を聞いたら連休中、ぶっ通しで働いてた疲れもどこかへ吹き飛んでしまいました(爆笑)。
NSXがセブンイレブンから出る時に後ろに付いた自分ですが、本当に王者の貫禄たっぷりというオーラを放っていました。
あと少ししたらゲームセンターで頭文字D ARCADE STAGE 7 AA Xが稼働するみたいなのですが、ゲームの中ではなく、現実の世界でサイドワインダー(笑)と遭遇するとは思っていなかったです。
で、大通り(山麓線)に出たら、ものの数秒でチギられてしまう自分とコルトVR(笑)。さすがは3リッターのレーシングVTEC。1、5リッターのターボMIVECでは相手になりませんでした(爆笑)。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2012/11/25 22:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

ダットサントラック
avot-kunさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 18:57
こんばんは!

NSXはまだ一度も見た事ないですね~(汗)
画像では何回も見た事ありますが(笑)

ですが和製スーパーカーと遭遇できるとは羨ましいです(^o^)
自分もエンジン音聞いてみたかったです☆☆
コメントへの返答
2012年11月27日 22:59
こんばんは。

自分が見たNSXはノーマルではなくて、タイトル画像と同じド派手なチューンドカーだった事もあって、本当に強烈なインパクトがありました。

エンジンの音も同じホンダのS2000や他のタイプRとは全くの別モノで、本当に量産車のエンジンかいなって位に心地良い音を奏でていました。

NSXを間近でじっくりと見て感じた事…あれは「地上の戦闘機」であると同時に「地上の芸術作品」だと実感しました。
2012年11月29日 21:16
こんばんは~

NSX、発売当時は「これはレース用なん?いやバブリーカーなのか?」と思ってました。確かに、バブリーな方々がお乗りになるケースも多かったように思いますが、「頑張ったら手が届く」スーパーカーでしたね。

最近見ることがないなあ~

コメントへの返答
2012年11月29日 21:58
こんばんは~。

確かに「和製フェラーリ」と言われるだけあって、クルマ自体の設計も、使っている素材も本当にバブリーでゼータクなクルマですよね。

総合的に見ますと、日産のGT-Rよりも数倍強いインパクトがあると思います。

自分の意見としては、三菱に限らず国産車メーカーに対してはNSX並みの強いインパクトのあるクルマ造りを望みます。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation