昨日の夜の話。ゆうべは中学校時代の仲間達と同級会を行いました。場所は直江津地内にある「とんが村」という宴会場で自分は集合時間の30分前に会場に入って店の端っこで同級生の仲間達を待ってたら…何と自分が中学1年だった頃の2コ上の女性の先輩達とバッタリ!!自分は大半の先輩達の顔や名前を忘れていて、誰が誰だかわからなかったのですが、先輩達は15年前の自分の事を覚えているらしく、何か話の流れで2コ下の自分も参加する事に。普段、年頃の女性と会話をしたり、飲みに行ったりする事がほとんどない自分の感想は…怖かった(笑)。本当~に自分、年頃の女性に対する免疫力がないんだなぁ~(^^;)そうこうしているうちに同級生の仲間達と、今度は2コ上の男性の先輩達(中には野球部やってた頃の先輩も数人いました)がやって来て、最終的には1つの学年だけの同級会ではなく、先輩後輩や男女カンケーなしの異種格闘技戦(笑)のようなノリの大規模な飲み会になっちゃいました。そんな時、背後からやって来たのが自分が中学1年の時に(3年生の中で1、2を争う美人だけど)気が強くてオッカナイ(笑)と言うウワサだった女性の先輩。15年ぶりの再会でした(汗)。その先輩とは体育祭で同じチームだった時に準備やらなんやらで「(いろいろな意味で)かわいがって」もらった事があるのですが、15年経ってもそれは変わらずで「山本、アンタもいい年齢だけどカノジョいるの!?」に始まり、けっこう耳の痛い事をズバズバと聞かれましたね~(^^ゞそれでも聞かれた事に対して正直に答えるとキチンと的確なアドバイスをしてくれる先輩も15年前と同じでした。何か自分の周囲にはこういった気質の女性が多い気がします。気が強くて面倒見が良い女性が自分の好みなのは先輩が原点なのかも…(笑)。う~ん、こんな事なら先輩の連絡先を聞いとけば良かった~(ちょっと…ではなくだいぶ後悔w)。何か新年早々から日記の内容が脱線してしまいましたが、ゆうべの先輩後輩や男女カンケーなしの異種格闘技戦(笑)は当初予定していた同級会よりも数倍楽しかったし、何より自分の中では最高の気分転換になりました。昨年から会社の方針が変わり、本当の意味で休日が不定休になり、こういったイベントにもなかなか出れず、恋愛をしたくても出来ない環境になりつつありますが今回の先輩後輩や男女カンケーなしの異種格闘技戦(笑)に参加して本当に良かったと思いました。