• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

(健康診断と言う名前の)恐怖の法定12ヶ月点検(笑)。

先の日記にも書きましたが、今日は法定12ヶ月点検(笑)と言う名前のMMC山本の健康診断でした。
これまで何度も日記には書いてきましたが、昨年の12月10日から始まった早朝出勤&休日出勤が原因で、日々の睡眠時間と休日が極端に減らされた所へもってきて、今年の1月~2月にかけて現在の勤務体制に合わせるために毎日の食事を1食増やした事から、それまで61kgだった体重が63kgに増えた事で(これまで体重が変動した経験がないため)身体の体質…もとい健康全般に不安を感じるようになっていたのですが今回、実際に身体測定をしてみたら60kgまで減って、以前よりもさらに軽量化(笑)されていました。MMC山本本人にはその実感はありませんが(大笑)。
また、元来(低すぎて)悩みのタネだった血圧も下が48(笑)で、上が88でした。3年ほど前の血圧になりますが…下が39で、上が90なんて時もありましたが、当時から較べりゃ多少はよくなったのか!?
毎年恒例ですが…お医者さんいわく「これでも適正値なので、むやみやたらに辛いものや、塩分の強い食べ物は食べないように」というお達しもしっかり受けました(笑)。
しかし…こんな時にも「48」と言う数字に反応する自分も自分だけど、一緒に健康診断を受けに来た先輩まで反応するのって、ど~なのさ(大笑)!?
今回の健康診断は、前述の勤務体制のオカゲで不安要素がザックザク(←ダメじゃん!)でしたが、現時点ではMMC山本の身体に不具合は見当たりませんでした(後日、正式に検診結果が届きますが、実際はど~なんだろ!?)。
ただ…本当にこんな状態の勤務体制を何年も続けていたら、冗談抜きに「ぽんこつ」になるかもしれない一抹の不安が…(滝汗)。
自分の意見としては、労働者の心身の健康だけでなく、疲労の度合いや、総合的な体力(クルマで言うところの馬力&トルクのチェック)を測るのを含めた上で厚生労働省には、このような勤務体制の労働者向けの(精密検査に近い)健康診断を別に設けてもらえるように熱望します(笑)。
ブログ一覧 | オーマイガー(笑)! | 日記
Posted at 2013/07/02 19:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

ミニロト 900円当たり
ボンビーやんさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 20:18


健康診断異常がなくてなによりです^^

48に反応してしまうとこは最高ですよ(笑)


これからもっと暑くなっていくので熱中症に注意してがんばってください!!
コメントへの返答
2013年7月2日 22:07
こんばんは。

まずは無事に健康診断を受ける事が出来て、めでたしめでたし…と言う事で(笑)。

今年の夏も昨年同様トンでもない猛暑になるみたいですので、熱中症でダウンしないようにお互い気をつけて夏を楽しみましょ~(^^

「48」と言う数字に反応していまうのは、ファン(←ヲタの間違い)の性ですよ~(大笑)。
2013年7月7日 0:38
こんばんは~

健康診断では常に問題点を指摘され・・・

血圧はクスリを飲んでますが、悪いときは上が160の下が110超え(笑)

健康が一番っす(汗)
コメントへの返答
2013年7月7日 8:42
おはようございます。

ここ1年ほど、あまりにも不規則で理不順な勤務体制になったオカゲで自分も身体の不調が起きそうで心配だったり(汗)。

適正値とはいえ、この低血圧症候群(笑)がよくならない事には毎日の早出がツラいっす…

結局のトコロ、何はなくともやはり健康な身体で毎日を過ごすのがイチバンですね~(^^

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation