• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

祝・納車!!

祝・納車!! 今日は休み~。
…同時に、弟の新しいクルマの納車の日でもありました。
これまで弟が乗っていたクルマは2世代前の型のホンダのライフ(5速MT仕様)だったのですが、今度のクルマは…





今年の3月末に登録され、ディーラーの展示車だった(事実上の新車の状態の)ワゴンRのFXリミテッドでした。
前述のライフを買う時もそうだったのですが、今回のワゴンRを買う時も、弟は太陽自動車の担当の方から「山本さん、お父さんもお兄さんも三菱のクルマですが、弟さんは三菱のクルマでなくても良いのですか!?」と念を押されたみたいです(笑)。
決して山本家では「三菱のクルマでなくてはならない」なんて家訓(笑)はありませんし、三菱以外のクルマを買ったから勘当(大笑)なんて事は全くもってないのですが…太陽自動車の関係者だけでなく、知人や友達の間でも「山本家は三菱一家」と言うイメージで通っていただけに父親も、自分も少し寂しい気持ちになりました(哀)。
納車が終わってから、家族みんなで直江津駅前の八坂神社に「納車後のお祓い」に行って来ました。

山本家では代々、新車でも中古車でも「クルマを買ったら」八坂神社で納車後のお祓いを受けるのがお約束なのでありんす。
今日は「大安」と言う事もあり、八坂神社も婚礼やら、山本家と同じく納車後のお祓い等で混んでいて、夕方にお祓いに行って来ました。
お祓いの後、交通安全の御守りと、お神酒と、福飴を頂き、家に帰ってから、ワゴンRのタイヤにお神酒をまいて交通安全を願いました。
家族みんなでお祓いを一緒に受けながら、弟にはこのワゴンRを末永く大切に乗り続けて欲しいなぁ~と切に願う兄でした。
ブログ一覧 | MMC山本家の家族ネタ | 日記
Posted at 2013/09/14 20:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年9月14日 20:54
ek買って欲しかった希望はあるけど、
納車自体はおめでたい♪
(*^_^*)

とりあえず弟くんには、
無事故無違反!安全運転でガンバって欲しいね☆
コメントへの返答
2013年9月14日 21:25
こんばんは。

弟は当初、現行型のトッポを狙っていたみたいなのですが、どこでワゴンRになったのか…(?_?)

自分も弟には、無事故無違反&安全運転でガンバって欲しいです。
2013年9月15日 1:21
おめでとうございます~
良いな~エネチャージ?良い姉茶爺?
安全運転で
私の車にも欲しいエネチャージ
バッテリーやばい
コメントへの返答
2013年9月15日 8:12
おはようございます。

弟のワゴンRですが…巷でウワサのエネチャージです。CMでおなじみの床下リチウムイオンバッテリーになってます。

あと、信号待ちなどで自動でエンジンが止まったりする機能に合わせてエンジンルームに搭載するバッテリーも専用のバッテリーを使っていたり、本当に最近のクルマって、ハイテク装備のカタマリみたいですね~(驚)。
2013年9月15日 2:12
ノンターボならekよりワゴンRのほうが発進加速がよろしいですね。
リセールバリューも良いようです。
コメントへの返答
2013年9月15日 8:17
おはようございます。

自分は昨日、同乗者だったのですがCVTのクルマの発進加速はATにありがちな変速ショックが全くなく、本当にスムーズで驚かされました。

ノンターボでも、よく走ってくれそうです。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation