• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

土曜の夜はアツいぜぇ~(笑) Ⅱ

土曜の夜はアツいぜぇ~(笑) Ⅱ 今日は仕事が終わってから会社の先輩の話を聞いて、前々から行ってみたかった柿崎と柏崎をまたぐ「小村峠」言う峠へ(初)走りに行って来ました。
たまには新鮮な刺激を求めて、今まで行った事がない林道・峠を走るのもイイかも…(^^;
9月も20日を過ぎてからと言うもの、夏の間の狂おしい熱気もだいぶ穏やかになり、そこへもって来て今日は絶好のドライブ日和と言う事もあって、本当に楽しい峠走りでした。
新潟県は日本有数の豪雪地帯ゆえ、11月頃にはスタッドレスタイヤに履き替えなくちゃいけないのですが、スタッドレスタイヤに履き替えるまで、林道・峠走りだけでなく、それ以外のいわゆる「楽しいドライブ」全般を楽しもうかなと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/21 23:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 23:48
こんばんは

AD08Rが楽しめるのもあと2ヶ月を切ってますね(汗)
休みの日はフルで峠を楽しんできて下さい♪
コメントへの返答
2013年9月22日 8:23
おはようございます。

今年の春にAD08Rに以降、以前にもまして走る事が楽しくなっている今日この頃。

冬に入るまで、走りを楽しみたいと思います(^^
2013年9月22日 8:16
おはようございます

そういえば昨日の夕方、柿崎ダムあたりで黒のコルトを見かけたような・・・
確認しに行けばよかったかな?
コメントへの返答
2013年9月22日 8:31
おはようございます。

そのコルトは自分です。始めて行く峠でしたので、地図を見ながらゆっくり走っていました。

自分、方向オンチなもので…(笑)。

自分も柿崎ダムの少し手前で地図を見ようと路肩に停車しましたら、ド派手な黒のランエボⅩが後ろから走って来まして…

リアのボルテックスジェネレーターがスゴくインパクトがありまして、ハッとした自分、もしかしたら黒えぼさんかな(?)と思っていたのですが、速すぎて追い付けませんでした(^^;)

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation