• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

新品ブレーキパッドの制動力を検証してみる(MMC山本の独断と偏見版)。

今日は通勤コースを使って昨日の車検で交換したコルトVRのブレーキパッド「G-MASTER SCV」の慣らし…いわゆる1つの「当たり」付けを行いました。

朝の通勤時間帯は曇りの天気で、路面もコンディションもドライ路面だったのですが…夕方の通勤時間帯は雨降りで、かなりのウェット路面に(汗)。
それでもやっぱり新品のブレーキパッドは「当たり」が付くとやっぱり制動力が違うわぁ~。
おまけに前々から気になってたブレーキング時に発生する俗に言う「グー音」や「ゴー音」もなくなり、ウソのように静かになったし。
コレでキッチリと止まれるし、ブレーキング時の変な音もしなくなったから安心して走りに行けるぜぇ~\(*⌒0⌒)b
通勤コースを使った新品ブレーキパッドの慣らし後に市内の知遊堂書店へ行き、遅ればせながら先日の日記にも書いた「BUBKA増刊号」のSKE48スペシャルを買っちゃいましたf(^_^;)

これさえあれば…MMC山本の馬力が300馬力まで上がるかも…(謎)。
まぁ~、いわゆる1つの「MMC山本のブーストコントローラー(激笑)」みたいなモノですかね!?

そんでもって、その時に知遊堂書店のレジを打っていた店員の女のコが、どっかで見覚えのある女のコで、よ~く名札を調べてみたら、自分が小学校の時の5コ下の後輩の女のコだったし(笑)。
試しに「間違っていたら申し訳ないんだけど、○○さんですよね!?」と聞いてみたら、向こうも自分の顔と名前が一致したので、会計しながらしばし雑談~♪
何か世間は狭いねぇ~(大笑)。
今日はこんな感じの1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/21 22:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation