• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

今日で7月もオシマイです。

今日で7月もオシマイ。
それにしても…今年の7月は例年よりもバタバタと慌ただしく、アッと言う間に嵐のごとく過ぎ去って行った気がします(゜Д゜;≡;゜Д゜) アタフタ
前々から観たいと思っていたAKB48のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY OF AKB48」も、今作に関しましては結局観に行けずでしたが、8月31日まで新潟市の朱鷺メッセの中にある新潟県立万代島美術館で開催されてるは観に行きたいなぁ~と思っていたり。
でもでもその前にぃ~、近いうちにコルトVRのエンジンオイルを交換しなくちゃな(^^;)
明日からは8月。3日前に梅雨明けして、いよいよ本気の大マジで人間サマも、クルマも熱対策をしなくちゃいけない時期になりつつあるので、思い切ってフンパツして、この辺りの「ちょい硬め」のエンジンオイルにしてみるかな?
ブログ一覧 | まとめ | 日記
Posted at 2014/07/31 21:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

首都高→洗車
R_35さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2014年7月31日 23:55
Σ( ̄▽ ̄;)!


σ( ̄o ̄;)も近藤喜文展

忘れないうちに
行かねば…
コメントへの返答
2014年8月1日 21:41
こんばんは。

返信が遅くなってしまい、すみませんm(_ _)m

自分はこういった美術館で開催される映画や、マンガの展示会がすごく好きで、2011年に新潟市美術館で開催された「赤塚不二夫展」に始まり、同年末に長岡市にある県立近代美術館で開催された「借りぐらしのアリエッティ×種田洋平展」や、昨年の秋に開催された「庵野秀明 特撮博物館」も観に行って来ました(^^ゞ

個人的な気持ちになりますが…このような展示会は本当に心身の刺激になると思っています。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation