• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

1週間経過。

今日でこれまで使って来たi-modeケータイから、Galaxy S5 ACTIVEに機種変してから1週間が経ちましたが・・・

お恥ずかしながら、新しい専門用語やら、これまで経験した事がない機能と格闘する毎日です(笑)。
この1週間で気づいたのですが、(省電力モードを使わなくても)前述のi-modeケータイよりもバッテリーの持ち時間が当初のイメージよりも長く、だいぶ重宝しています(^^
やはり、天下(?)のペンタゴン様(笑)から公認を取得したスマートホンだけあって、単に頑丈なだけでなく、不意の災害等に見舞われても、ど~にかサバイブ出来るための機能と言ったトコロなんでしょ~か?
自分自身、こういった物事にうとく、ダメダメな人間ではありますが(笑)・・・
これからこのGalaxy S5 ACTIVEで、いろいろな事を楽しんで行きたいものです、ハイ(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2014/11/08 22:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

0810
どどまいやさん

南へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年11月8日 23:26
お疲れ様です!!

GALAXYはバッテリーの持ちは良いですよね♪
今の携帯はバッテリーが交換できなく完全密封
の物が多いみたいですが、私が使う機種は出来ます。

GALAXYはカメラも良いですよヽ(^。^)ノ
普通に撮影しても良く撮れ、驚きます。

少しずつ楽しみながら覚える方が良いと思います~
コメントへの返答
2014年11月9日 19:13
こんばんはm(__)m

スマートホンと言うと、バッテリーの持ち時間が短いと言うイメージがあったのですが、実際に使ってみますと予想していた以上にバッテリーの持ち時間が長く、これまで考えていたイメージがどこかへすっ飛んで行ってしまいました(笑)。

カメラ機能も、前述のi-modeケータイ以上に良く、それと同時に「かゆい所にも手が届く」的な機能も付いていて、ビックリです Σ(゜Д゜)


操作に慣れるまで、まだ少し掛かりそうですが、いろいろな事を楽しみながら、1つ1つ覚えて行きたいなと思っています(^^ゞ

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation