今日は酒の仕込み日だったのですが、昨年の8月末以来、久しぶりに酒の「もろみ」を発酵させるタンクを冷やすための氷を作る製氷機が故障して止まってしまい、自力での復旧を試みるも全くダメで、年明けすぐの定期点検も含めて冷凍機屋さんから製氷機を診てもらったり。そんでもって冷凍機屋さんに診てもらって故障の原因を探ってもらったら、何と故障の原因が、製氷機のVベルト切れ。年明け早々の仕込みから故障に見舞われ、ヒヤリとしましたが、どうにか復旧したので良しとしますか・・・? 仕込みも無事に終わって明日は休みだし、たっぷり寝るかな(-_-)zzz