おはようございますm(__)m
今日は法定12ヶ月点検(笑)・・・もとい、健康診断のためお休み中のMMC山本です(^_^)
昨日の夜の出来事。
仕事上がりの道中で、コルトVRの走行距離が120000kmに到達しました。

同時にここ最近、運転席側のパワーウィンドウが撃沈(笑)し、閉まらなくなっちゃうと言う笑うに笑えない「オーマイガー(笑)!」な出来事も経験f(^_^;

さすがに自分もコレには焦った(^_^;
家の近所の三菱ディーラーで診てもらったら、運転席側パワーウィンドウのスイッチの接触不良で、一度スイッチのASSYを外して、取り付け直したらウソのように治って、スムーズに動いてるし(^^;
こういう時にランサーエボリューションのRSグレードに付いている(モータースポーツを想定し、車体の軽量化と言う目的の)俗にクルクルハンドルと呼ばれる手回し式のレギュレーターが少し羨ましく思ったり(笑)。

助手席に女性を乗せてデートに使うにはちょっとアレかとは思うものの、自分も含めた「走り」最優先で硬派(?)な人にはコレほど良いパーツはないかも(たぶん・・・)。
まぁ~、こんな感じで「小さな故障(?)」も出始めてはいますが、出来る限りコルトVRには長く乗り続けたいなと思っています。
ブログ一覧 |
コルトVR | 日記
Posted at
2015/08/06 08:29:18