前略、市内のオートバックスにてドレンボルトの取り付け部分のネジ山を傷められたオイルパンを新調(交換)すべく、家の近所の三菱ディーラーへドック入りしたコルトVR。
そんでもって、昨日から代車の「ミニカバン」との生活が始まりました(^^;

AMラジオ以外のオーディオなし、手回し式のクルクルハンドル、マニュアルエアコン、リアワイパーなしという、非常に硬派な「漢の仕様」でありますが、意外とよく走るクルマです(^^ゞ
つい最近「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由」と言う本を立ち読みしたのですが、それの意味がわかった気がしました(笑)。

ただ、欲を出してしまえば同じAMラジオ以外のオーディオなし、手回し式のクルクルハンドル、マニュアルエアコン、リアワイパーなしという、非常に硬派な「漢の仕様」でも、ランサーエボリューションシリーズの「RSグレード」を代車で借りたかったぞ(謎笑)。

話が少し逸れますが・・・代車のミニカバンのボディカラーがシルバーではなく、ホワイトだったら下の写真のラリーアートのストライプを入れると、グッと締まってカッコ良く見えるように感じるのは、自分だけなんでしょ~か(笑)?

予定では明日の夕方頃にコルトVRが復活するみたいなので、今から楽しみで、ワクワクしています、ハイf(^_^;
ちなみに今日は仕事が半日上がりだったのですが、午後から夕方までは寝てました(-_-)zzz
ブログ一覧 |
コルトVR | 日記
Posted at
2015/11/05 23:33:05