• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

今日の新潟県版の新聞から。

今日の新潟県版の新聞の中に、スゴく面白そうな記事があったので、ちょっとばかり書いてみたいなと思います(^^ゞ

遡ることいまから20年位前、自分が小学校の中学年頃に下の写真のマシン



が発売され、俗に言う「第2次ミニ四駆ブーム」なる出来事が始まり、当時の自分は子どもながら「こういった事を勉強出来る学校みたいなモノがあったらいいのになぁ~(笑)」なんて事を考えていたりする事があったのですが、あれから20年後・・・まさか30歳の大台(笑)に乗った2015年にそれが現実になるなんて正直、夢にも思わなかったよ(^^;
3年位前に「第3次ミニ四駆ブーム」なる出来事が始まり、前述の「第2次ミニ四駆ブーム」の頃まではタミヤ模型の公式競技には小・中学生だけしか参戦出来なかったのですが、プラモデルか何かの雑誌を本屋で立ち読みしたら、現在のタミヤ模型の公式競技には、大人も参戦する事が出来るみたいで・・・
うまく文章で表現出来ないのがチト心苦しいけれど、プラモ屋へ足を運んで自分の好きなミニ四駆のキットを買って組み立てたり、組み立てた後に(時間と知恵をかけて)自分で好き自由に弄り、手を加えて行くと言う事が、現在に至るクルマと言う趣味の原点(みたいなもの)だと個人的に感じている部分があったり(^^ゞ





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

自分の気持ちの中では、果たしていまから復活して良いのか微妙な年齢(笑)や心境ではあるけれど、みんカラ内でも、たま~にミニ四駆のネタが出て来ている事も含めて、機会があったらもう一度、ミニ四駆をやってみたいなぁ~と、ひそかに思っていたりしますf(^_^;
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2015/12/07 22:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation