昨日は朝から雪道を走りながらの通勤。
雪質はと言うと、プロのラリードライバーも恐れる(!?)水分タップリの非常にスリップしやすいタイプの雪質で、自分もコルトVRのASC(横滑り防止装置)フル作動状態で、前述の雪と格闘(笑)していました(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
そんでもってその途中、頸城区の中を走っていた時、自分の真ん前を走っている軽トラが突然ケツを振り始めたと思ったら、思いっきりスピンΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ
オイオイ、FFターボのコルトVRよりも雪道に強~いクルマのハズなのに、思いっきりスピンするって、ど~言う事よ!?
この時、思わず「ウソだろ~がっっっっっっっ(笑)!!」とコルトVRの中で叫んでしまったゼf(^_^;

幸いにも、車間距離を取っていたため、スピンした軽トラに突っ込む事はなかったけど、とっさにサイドブレーキのレバーに手をかけちまった(汗)!
話は変わって一昨日、コルトVRをバックさせてた時に当ててしまった場所。・゜゜(ノД`)
パッと見では大した事なさそうだったのですが、いざ見てみたらけっこう損傷してるっぽい(T^T)

リアバンバー。

リアハッチゲートのガーニッシュ。
来年、9年目の車検なんだけど、どうやって修理するか?
ブログ一覧 |
オーマイガー(笑)! | 日記
Posted at
2015/12/29 04:23:08