• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月22日

久々にゲーセンへ行き、「頭文字D ARCADE STAGE8 ∞」で走って来ました(^^;

今日は仕事上がりに久々にゲーセンへ行き、「頭文字D ARCADE STAGE8 ∞」をやって来ました(^^;

のリズムに乗って「筑波往路」

を走ったら、曲のリズムと相まって、かなり楽しく走れた気がしました(^^ゞ
本当に久々の「頭文字D ARCADE STAGE8
∞」だったのですが、スゴく楽しめた気がしました(^^ゞ
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/06/22 23:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

引き続き今日も
giantc2さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年6月23日 0:11
こんばんは。
夜分に申し訳ありません。m(._.)m

自分は湾岸MNがメインなんですが、筑波山実車で行って走っても実際の道がカマボコやセンターライン上のポールドリフト撃退構造になっているため (愛車の中身は亀だし) 、頭文字Dで筑波山をフルドリで攻めてますよ!(笑)
コメントへの返答
2016年6月23日 22:03
こんばんは。こちらこそ返信が遅くなってしまい、すみませんm(__)m

自分も湾岸ミッドナイト、ゲーセンで走りますよ(^^ゞ

実車と同じHパターンのMTの操作が本当に楽しくて、箱根の峠道、かなりハマっています(笑)。

実際の筑波山はコーナーの出入口のアスファルトがカマボコ状になっているのですか?

10年くらい前に、家族旅行で群馬の榛名山(頭文字Dで言う秋名山)へ行った時、やっぱりカマボコ状のアスファルトで、思うように楽しく走れなかった記憶があります(^^;

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation