• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

ひと足早くコルトVR、任意保険の更新して来ました(^^

今日は土曜日の休み~。
そんなワケで、今朝はちょっと遅めの6時45分頃に起きて、朝のテレビニュースを観たのですが、ゆうべ夜中の1時45分過ぎに熊本県の阿蘇山が大噴火を起こしたニュースで持ちきりのような状態でした。
4月14日に発生した熊本地震から、もう少しで半年が経過と言うタイミングでの阿蘇山の大噴火。
死者やケガ人が出ていなかったのが、不幸中の幸いではありますが…この場をお借りして、慎んでお見舞い申し上げますm(_ _)m
その後、朝メシ食べてから午前中に太陽自動車さんへ行く用事があったのですが、本来の用事と一緒にコルトVRの任意保険の更新の手続きも済ませてしまう(^^;
コルトVRの任意保険は、毎年大体11月の終盤から、12月に入る辺りに更新の手続きになるのですが、職業柄、この時期は年末で大騒ぎ(笑)と言うか、大忙しで、なかなか思うように更新の手続きが出来ない事が多いと言うのもあり、ひと足早く更新の手続きをして良かったと思っていますf(^_^;
毎年の事ではありますが、コルトVRの任意保険の保険料って、(車両保険を含めても)スポーティカーの中では、相当安上がりなクルマだと感じていたり(^^ゞ
コルトVRが現役で販売されていた頃のポジションと言うか、立ち位置としては「ランサーエボリューションの弟分」と言う位置付けだったのですが、本当にこのような内容のクルマであるにも関わらず、年間の任意保険料の支払いが(保険会社のプランにもよりますが…)単純計算でランサーエボリューションの半分以下の値段で収まるんだから、いま考えてみても、めちゃくちゃ「お買い得(!!)」なクルマだよなぁ~(感涙)。
ちょっと話がそれてしまいましたが、年末へ向けてスタッドレスタイヤ等々、冬に備えた準備を少しずつでも進めておかないとイカンなぁ~、自分f(^_^;
明日は日曜日だけど出勤日。
今日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気だったのですが、明日は晴れると良いなぁ~。
ブログ一覧 | コルトVR | 日記
Posted at 2016/10/08 23:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

伏木
THE TALLさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 6:22
おはようございます、
朝っぱらから失礼します。m(_ _;)m

実はσ( ̄∇ ̄;)も銀さんの任意保険
満期日が12月6日に。

って事で毎年毎年、
冬のボーナスは必然的に右から左で(笑)。

DEデミオの場合だと
これがちょっと残念な結果に。

結構台数さばけて
営業車やらレンタカーによく使われたりして
事故率が高いらしく、
新車で買った頃よりランクがかなり上がってまふ(笑)。

ま、σ( ̄  ̄;)もその事故率アップに貢献した
戦犯の1人ですが…………

MMC山本さんのブログで
あ!( ̄∇ ̄;)!そー言えば!

って思い出しました。


阿蘇山の火山噴火は驚きました。
ホンダの熊本工場の稼働が地震前の状態に戻り
漸くいつものペースになりつつ有るのかな?

そんな時のニュースで少し心配です。                
 
コメントへの返答
2016年10月9日 22:27
こんばんは。こちらこそ返信が遅くなってしまい、すみませんm(_ _)m

デミ王さんのDE型デミオの任意保険の更新も、年末だったのですか。

「師走」と言う字のごとく、多忙な時期に重なるとキツいですよね(^^;

保険屋さんいわく、やはりスポーティカーだけでなく意外な事に「タマ数が出るクルマは、タマ数に比例して事故率が高まるらしく、おとなしく乗っている人が多いファミリーカーでも、保険料が高くつく」みたいです(^^;

そこ来ると、我がコルトVRと言うクルマ…自分が教習所通いをしていた頃、絶大な人気を誇った「スターレット・ターボ」並みの「走り」に振った内容のクルマであるにも関わらず、保険料が安いのは、なぜなのか(謎)?

いまだに理由は自分もわかりません(笑)。

阿蘇山の大噴火は、上越市のとなりの糸魚川市にある焼山(いまだに噴煙を上げている活火山で、昨年の秋に噴煙の勢いが増したため、ニュースにも出ました)の問題もありますし、他人事ではないと思いますし、デミ王さんがおっしゃるように、ホンダの熊本工場をはじめ、熊本県全体がようやく震災前の状態に戻りつつある矢先の出来事だったので、自分もすごく心配です。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation