• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

バタバタな感じの火曜日でした(^^;

今日は朝イチから立て込んでいて、バタバタな1日でしたε=ε=┏(゜д゜)┛
気のせいかもしれないのですが、何か今年の年末は昨年、一昨年よりも、バタバタな気がします(^^;
話は変わりまして、明日は12月14日。
西暦1702年(元禄15年)12月14日深夜、大石内蔵助率いる赤穂藩の47人(個人的には「47人」ではなく、「48人」とか「46人」の方が良いんだけどね…)の赤穂浪士がかつての主君であった浅野内匠頭の仇を討つべく、江戸にある吉良上野介の屋敷へカチコミ(笑)…もとい、討ち入りを果たした日になります(^^;



1人の歴史モノ好きとして、赤穂浪士の47士に思いを馳せつつ、(毎日が闘いっぱなしですが…)明日と言う1日を闘おうと思います(^^;
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2016/12/13 23:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年12月14日 9:29
どうでもいい話ですが・・・
私の母校(高校)は高輪泉岳寺の山門をくぐったところが正門でありました。
コメントへの返答
2016年12月14日 23:21
返信が夜分遅くになってしまい、すみませんm(_ _)m

高輪泉岳寺をGoogleで調べてみましたら、赤穂浪士に登場してくる方々のお墓がある場所ではありませんか(ビックリ)。

学生時代は日本史、世界史共にハマり、それがキッカケで、お城や遺跡、寺院や神社を巡ったりした事もありましたが、やっぱり歴史モノは幾つになっても楽しいです(^^

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation