• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

しばらくぶりに新潟市に住んでる友達と会って来ました。

今日は年末年始の連休最終日。
明日から仕事始めだし、朝起きてから何か気持ちの上でもユウウツだなぁ~なんて思っていたら、中学2年の後半頃に、新津市(現在は市町村合併により、新潟県秋葉区に改名)から転校してきて、15年来の付き合いがある新潟市に住んでる友達から連絡が入って、約2年ぶり位に会う事に。
そんなワケで、一昨日に続いて直江津駅から快速列車に乗って新潟駅に行く所から「MMC山本の珍道中(笑)!!」のストーリーが始まりました\(^^)/

快速列車に乗って、新潟駅に着くまでの約2時間を使い、一昨日の東京スカイツリーをはじめ、東京都内での「MMC山本の珍道中(笑)!!」の文章をまとめていたり(^^;
直江津駅を出発してから、長岡駅の辺りまでは雨や雪の天候だったのですが、新潟駅に着く直前には天気予報が見事にハズれて薄曇りの天気に変わってしまい、コレには友達もビックリしていました(笑)。
新潟駅に着いてから、最初に無料開放されている新潟県庁の展望デッキへ行き、新潟市の景色を観たのですが、新潟県庁の中は薄暗い所へもって来て人があまりおらず、何となく辛気臭い(失礼!)と言うか、あまり良い感じはしなかったかな(^^;

新潟県庁へ行った後は、新潟市の中心部にある白山神社へお参りに行って来ました。
2人そろって白山神社で「恋みくじ」を引いたのですが、自分はこんな感じの運勢でした(^^ゞ

果たしてこの先の展開やイカに(笑)!?
白山神社でお参りした後は、新潟市の万代と言う場所にある「新潟日報メディアシップ」の最上階にある展望デッキへ行って来ました。

「新潟日報メディアシップ」の最上階にある展望デッキには、新潟県庁の展望デッキとは対照にたくさんの人がいて、雰囲気も明るくて、キレイな写真もたくさん撮れました\(^^)/





いま、日記を書きつつ考えてみると、何か今年は東京スカイツリーをはじめ、正月明け早々から、高い所に登って景色を眺める事が異様に多いなぁ~。
「MMC山本と、煙は高い所が大好き(大笑)」なんてコトワザもあるみたいですが(ホントにあるのかよ!?)、やっぱり高い所から雄大な景色を眺めると、日頃の悩み事やら、ストレスが地球レベルで考えると、ものスゴくスモールと言うか、小っせぇなぁ~って気がしました。たぶん…
そんでもって、夕方5時ちょっと過ぎに新潟駅を出る快速列車に乗って、夜の7時過ぎに直江津駅に到着しました。

おまけの写真。
直江津駅に到着した直後、糸魚川方面へ延びているえちごトキめき鉄道「日本海ひすいライン」の上りと下りのディーゼル車が横並びになっている珍しいツーショットを撮影する事に成功!!

ただ、夜だったので少し写真うつりが曖昧かも(^^;
ブログ一覧 | MMC山本の珍道中(笑)。 | 日記
Posted at 2017/01/03 23:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

オノマトペ
kazoo zzさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation