• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

毎年恒例になりつつありますが…アーモンドチョコレート計画(謎笑)。

ここ最近、布団の中で日記の文章を書いてる途中、自分でも気づかないうちに撃沈(笑)してしまい、夜中の2時3時に目が覚めてしまう体質に変わりつつあるMMC山本です、こんばんはm(_ _)m
今日は世間は祝・祭日(建国記念日)で休みだったのですが、自分は「そんなの関係ねぇ(笑)!」で出勤日。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

さてさて本題。
昨日辺りからスマートニュースやら、NHKのニュースを観ていると西日本の中国・山陰地方を中心にトンでもない豪雪になり、鳥取県の国道にて大雪が原因で1台のクルマが立ち往生したのに端を発し、250台以上ものクルマや、JR山陰本線を走る電車が倒木に阻まれて、大雪の中で何時間も立ち往生…いわゆる「遭難」してしまったとか。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

下の写真は昨年、自分が住んでいる新潟県内の国道8号で今回、折からの大寒波から来る大雪の影響で数多くのクルマが大雪で何時間も立ち往生(遭難)していた記事の写真でありますが…





こういったニュースを観るたびに、ガッコの時に授業のかたわらで自分らに「サバイバルテクニックのイロハ」を教えてくれた登山好きな先生の「山へ入る時には必ずアーモンドチョコレートを1箱持って入りなさい」と言う言葉を思い出します。

その先生いわく「万が一山で遭難しても、(へたな非常食よりもエネルギーが多い&かさばらない)アーモンドチョコレートを1箱持っていれば、とりあえず5日は救助が来るまで生き延びる事が出来る」のだとか。
話が少し逸れてしまいましたが、同様に大雪なり、地吹雪で道路上で立ち往生(遭難)して、何時間も救助を待つハメになったとしても、救助が来るまでの間、自分はもとより、周囲で同じように「遭難」している人々も助けられるように、クルマのポケットと言うか、収納部分にはアーモンドチョコレートを1箱携帯しておきましょう。
名付けて、NMB48の劇場公演曲「アーモンドクロワッサン計画」になぞらえて、アーモンドチョコレート計画(謎笑)。
~と、ちょっと強引な文章の結びになってしまいましたが、ここ何年か本来であれば雪が降らない地域でも今回みたいな不意の豪雪に見舞われて、交通網がマヒして、文字通り「遭難」する事例が多いので、今日の自分の日記を読まれた読者の皆様の中で、豪雪とは縁がない地域にお住まいの方々も、用心のためにもアーモンドチョコレートを1箱携帯する事をオススメします。
最後になりますが、スマートニュースを見ながらこの文章を書いている最中にも、まだ鳥取県内の国道や、東名高速の上で立ち往生しているクルマがいるとかいないとか…
立ち往生されているドライバーの方々の安否が心配です。
ブログ一覧 | 昔の記憶 | 日記
Posted at 2017/02/11 22:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation