• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

13年ぶりに、母の日にプレゼントを贈って(送って)みた話(^^;

今日は5月の第2日曜日。世間は休みであると同時に、「母の日」みたいだ。
さかのぼる事13年前…高校卒業したて&故郷の新潟県上越市を出て、おとなり長野県松本市にて社会人1年生の当時18歳だった自分は、自分で稼いだ初めての給料で南松本にあるイトーヨーカドーへ行き、店員さんともジックリ相談して、母親へ「母の日のプレゼント」と言う事で、花柄のエプロンを買って実家へ帰ったのですが、前述の「母の日のプレゼント」を渡したら喜ばれるどころか、「そんな無駄遣いするんじゃない!」だのとブーブーと小言を言われ、それに対して自分は反発と言うか、気を悪くしてしまい、それ以降は「母の日」は家族でどこかへ外食しに行ったりと言う事はあったけど、個人的に「母の日のプレゼント」なんて言うモノは贈らなく(送らなく)なっちゃってたフシがありました。
いま現在、「身体はオッさん、頭脳は…???(笑)」な自分ではありますが、13年前の自分は、いま以上に「頭脳は???(笑)」だったんだよなぁ~、多分(苦笑)。
あっ、念のため書きますが、決して自分、母親と「仲が悪い」とか、そう言うワケではないですよ(^^;
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、月日は流れて、昨年の10月末で31歳になった自分は、「労働、労働、また労働」と言うカンジで、ここ何年も家族そろってどっかへ遠出とかしてなかった事が1番の原因(笑)なんだけど、何か気持ちの上で引っ掛かるモノがあったので、実に13年ぶりに母親に「母の日」のプレゼントを贈る(送る)事にしました。
…とは言っても、自分も含めた男って、「母の日にカーネーションの花束を」なんて事、こっぱずかしくて出来ない人の方が多いのではないのでしょ~か(笑)?
話が少し脱線しちゃうけど、そこ来ると昨年大ヒットした宇多田ヒカルの曲「花束を君に」の歌詞は、本当にスゴくいい歌詞だと思う。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんなワケで、前述の「???(笑)な頭脳」と言うか、回らないドタマをフル回転(大笑)させて、ない知恵をしぼった結果、出て来たのが、花は花でも「カーネーションの花束」…ではなく、母親の大好きな上越市内のワイナリー「岩の原葡萄園」のワイン「深雪花(みゆきばな)」を仕事終わりに買って帰りました(^^ゞ

そんでもって、母親に前述の「深雪花」を渡したら、例によって「ま~たそんな無駄遣いして!」と言うカンジで、ブーブーと小言を言って来たのですが、最終的には「ありがとうね」と言ってもらえたので良し…なのかな?
5年前、みんカラに登録した年の年末頃から、それまで1週間に1日、日曜日は確実に休める勤務体制から、土・日曜日だろうが、祝・祭日だろうが、そんなの関係ねぇ(!!)で、前述のように「労働、労働、また労働」と言う現在に至る(ムチャクチャな)体制に変わってしまった事で、しょっちゅう迷惑かけっぱなしだし、それでなくてもちょっとした事で怒り狂って自分や、父親の脳天にデカい爆弾を落っことす事が多い母親ですが…



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

自分自身、少しずつでも何かしら親孝行して行ければ…と思っています(^^;
ブログ一覧 | MMC山本家の家族ネタ | 日記
Posted at 2017/05/14 23:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2017年5月15日 0:08
難しいっすよね。

価値観の違いなんかも有ったりして。

年イチでドカン!と豪勢にいくより
常日頃の感謝ですか?。


昔のウィスキーのCMでは無いですが、
「少し愛して長く愛して」
が一番かと?。
コメントへの返答
2017年5月15日 22:53
こんばんは、返信が遅くなってしまい、すみませんm(_ _)m

そこなのですよね(^^;

「母の日」に限らず自分の中で、良かれと思って贈った(送った)プレゼントがウケない…と言うか、ハズしちゃうと、かなりへこみます(´ω`)

1年に1回、ドカンと豪勢に行くよりも、常日頃の感謝…やはりその方が良いのでしょ~か?
2017年5月15日 0:10
追伸、因みにσ( ̄∇ ̄;)も
某お子様名探偵の名台詞のパロディ
そのまんまです(笑)。
コメントへの返答
2017年5月15日 23:01
連コメ失礼しますm(_ _)m

みんな同じだと思いますよ、きっと(^_^)

いまさっき、自分の父親がようやくスマホにLINEをインストールしたのですが、登録やら何やらを一緒にやって行く中で、それまでわからなかった事や、出来なかった事が出来た時の喜んでる顔が、まさにそれでしたから(^^

ちなみに自分の母親は、らくらくホンで、メールがメインなのですが、誤字やら脱字が異様に多く、文章を解読&翻訳(笑)していく事で、「名探偵」ではなく、「迷探偵(笑)」になったのかもしれないです(^^ゞ
2017年5月15日 14:05
無駄使いって

結局親の照れ隠しなんですよ(^ム^)
コメントへの返答
2017年5月15日 23:12
こんばんはm(_ _)m

先週の木・金曜日頃に、上役に母の日のプレゼントの事を聞かれて、日記に書いたエプロンの話をしたら、上役も「お母さん、口ではそう言う風に言ってはいても、本心ではスゴく喜んでいるんだぞ」と仰ってました(^^ゞ

最初は何て言うか…自分も母の日のプレゼントを渡す前は、こっぱずかしい気持ちが先に出てしまうフシもあったのですが、今はプレゼントを渡して良かったと思っています(^_^)

2017年5月16日 10:24
こんにちは〰

母の日、なにもせずに過ぎてしまいました(汗)

離れてますので、なかなか顔を見に行く時間もなく・・・

母は親父の墓から遠方に住んでますので、比較的近いワタシが代わりに墓参りに行くようにしているんですが、そんなことくらいしかできてないですね〰

今度はちょっと時間作って墓参りに連れていこうかと思います。
コメントへの返答
2017年5月16日 22:59
こんばんはm(_ _)m

日記にも書きましたが、社会人1年生だった18歳の5月に初任給で母の日のプレゼントをして以来、実に13年ぶりに母の日にプレゼントを贈った(送った)ので、自分も変わらないですよ(^^;

本当に、少しずつでも何かしら親孝行が出来ればなぁ~と思う日々ですf(^_^;

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation