• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

衆議院議員選挙&上越市長選挙の期日前投票からの、「MMC山本ロードサービス(笑)」でした(^^;

今日は午前で上がりだったので、勤め先の近くにある役場で今週の日曜日に同じタイミングで行われる「衆議院議員選挙」&「上越市長選挙」のW期日前投票(笑)をしてから家に帰ったんだけど、帰りの道中に頸城の県道走ってたら、やけに遅い現行型の日産ノートが前を走っていて、「ここの県道、制限速度は50km/hなんだけど、遅っせえなぁ~」なんて思いつつ、前を走る前述の現行型の日産ノートをよく見たら、右のリアタイヤがパンクしてて、ペッタンコになってるじゃないですか!!
事故にならないうちに早いとこ、右のリアタイヤがパンクしている事を知らせて停めないと(!)と思っていたものの、ここ2~3日のニュースや新聞で大々的に報じられている東名高速で起きた「パーキングエリアで通路を塞いでいた物騒な輩を注意したら逆ギレされて、因縁つけられてのあおり事故」などをはじめとした重大な事故が原因で、停車させて「タイヤがパンクしてますよ」と知らせたくても前述の物騒な輩と同類の人間と勘違いされて最悪、110番されるかもしれないかと不安でしたが、幸いにも路肩と言うか、その運転者さんの自宅が前述の県道沿いにあって、自宅の目の前でハザード点けて停まってくれたため、自分もハザード点けてコルトVRを路肩に停めたのち、「私は怪しいモンじゃありません!」と言う前置きをした上で、右のリアタイヤがパンクして、ペッタンコになってる事を伝えたら、運転していたおジイちゃんも、パンクして、ペッタンコになってるタイヤを見て、「おったまげ~!!」と言う感じで、目がテンになっておりました(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんでもって、そのおジイちゃん、「すぐ近くのガソリンスタンドまですぐに修理しに行かなくちゃ!!」なんて言ってるので、「ペッタンコのタイヤのまんま走ったら、事故る前にホイール(鉄チン)がブッ壊れますよ」と伝えて、とりあえずおジイちゃんの自宅の庭をお借りして、急きょ「MMC山本レッカー(笑)」もとい、「MMC山本ロードサービス(笑)」を開く事に(^^;
おジイちゃんの乗ってる現行型の日産ノートのラゲッジルームからスペアタイヤ&工具を出してスペアタイヤへ交換となったのですが…外した右のリアタイヤを見てみたら、ものの見事にデカい釘が刺さっておりましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

これには、自分もビックリと言うか、まさに「おったまげ~!!」でした(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

パンクしたリアタイヤを外して、スペアタイヤへ交換する際、おジイちゃんから「お兄さん、こんなトコで油売っててイイのかね?」なんて心配されたりもしたのですが、「今日は予定が変わって急きょ午前上がりになって、全然ヒマだから大丈夫っすよ♪」と返答しつつ(笑)、10分位で交換完了ッッッッッ!!
帰りしなに、けっこうヘタっている仕事着を着ていた事が原因なのかもしれないのですが、当初、自分をクルマの修理屋さんと思っていたおジイちゃんから「工賃支払うよ」なんて言われておカネを出されたのですが、自分としては、商売ではなくて、あくまでも「シロウトの趣味の延長線」のため、原則としては「奉仕活動・ボランティア」と言う感じで基本ゼロ円で、おカネなどは頂かないつもりでいるのですが、あ~でもない、こ~でもないとモメそうな感じになりかけたので、おジイちゃんには申し訳ないと言う気持ちではありましたが、有り難く頂きましたm(_ _)m
昨日のニュースでも、北海道の峠でドリフトしていた19歳の走り屋の少年が、一般車を巻き込んで(ニュースの報道だと、100km/hで一般車に追突したとの事)、一般車の運転者を死亡させてしまう痛ましい大事故が起きて、自分も含めた「走り系のクルマ」に乗られている人々は、今まで以上に「走り屋=危険な運転をして、世間様に大メーワクをかける輩」と言う偏見を持たれて肩身が狭い思いをしている事が多々あると感じています。
前述の東名高速での「あおり事故」も含めて、こんな世の中だからこそ自分としては、「天下の公道で事故ったり、故障した時はお互い様」の気持ちを忘れずに行きたいなと思っています(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2017/10/18 22:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

サトちゃん
avot-kunさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation