• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

次期コルトVR、納車前の準備(笑)。

今日は比較的早く上がれたので、市内にある「タイヤ館」さんへ行き、次期コルトVRの納車後のハイオク給油の時に添加するコレを買って来ました(^^ゞ

とりあえず昨年末、いつもお世話になっている太陽自動車さんから「1月の10日以降であれば、いつでも納車が出来る」と言う連絡をもらったのですが、本気の大マジで、いつ頃に納車しようかねぇ~?
ブログ一覧 | 2代目コルトVR | 日記
Posted at 2018/01/05 22:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2018年1月5日 23:18
お久しぶりです!
私は神奈川に転勤して2回目の正月です。
コルトからコルトに乗り換えるんですか?
コメントへの返答
2018年1月6日 5:45
おはようございます!こちらこそ、お久しぶりです。

同時に、明けましておめでとうございますm(_ _)m

昨年末に、ついにと言うか、ようやくクルマ屋さんのオークションで落としまして…

何と現行型ミラージュに切り替わる1歩手前の平成24年式の最終型に乗り換える事になりました(^^;

これまで10年に渡って乗って来た07スペックと、それ以降の違いも比較しつつ、コルトVRライフを楽しんで行きたいなと思っています(^_^)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2018年1月5日 23:22
フューエルワン、評判良いですよね。私も結構愛用しています。スタンドとかで勧められる水抜き剤を入れるくらいなら、こっちの方が気分的にいいかなって感じです。値段も絶妙ですよね。高すぎず、安すぎずw

ご存じかも知れませんが、日産ピットワークF ZEROはフューエルワンのOEM品で、ネットとかでは少し安く買えますよ。
コメントへの返答
2018年1月6日 22:33
こんばんは!

返信が夜分遅くになってしまい、すみませんm(_ _)m

日産純正の燃料ラインのクリーナーが、ワコーズさんトコのフューエルワンのOEM品で、しかも少し安く手に入るのですか?

それは自分、フォル太さんからコメントを頂くまで、知らなかったです(^^;

とても良い情報を、ありがとうございますm(_ _)m

実を言うと、最初は三菱純正の「インジェクタークリーナー」とも思ったのですが、ほとんど値段が変わらないため、せっかくなので、ちょっと「イイ物」を投入しようと思い、フューエルワンになりました(^^ゞ

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation