• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

大寒波襲来(!!)からの、ここ何日かの出来事(^^;

今週の火曜日頃から、史上稀に見る大寒波が襲来し、関東地方や、首都圏を中心に物流の流れが滞ったり、トンでもない事になっておりますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ

自分も1月23日の労働上がり後に、TSUTAYAへAKB48の最新アルバムCDをフライングゲット(笑)しに行ったら、下の写真の張り紙がしてあったし。・゜゜(ノ∀`)

コレ見た時には、本当にテレビのニュースやら、新聞の通り、東京都内はトンでもない事になっているんだなぁ~と実感しました。
そんでもって、その翌日辺りから自分が住んでる新潟県も前述の大寒波の影響を受けて、ここ3日ほど、朝から夜中までの終日、猛吹雪に見舞われて、あっちこっちの道路では、「ホワイトアウト」と言う地吹雪が発生し、特に上越市の柿崎区と、妙高市(昔の新井市)を結ぶ県道「新井柿崎線」では、前述の地吹雪で、道路脇の側溝や用水路にクルマがスプラッシュマウンテン(笑)…もとい、クルマの転落が頻発。
自分もコルトVRを買い替えて間もなかったので、地吹雪の所は、慎重に走りました(^^;
それよりもさらにヒドかったのが、水道管の凍結。
自分の勤め先は、これまで日記に書いて来ましたように酒造会社…いわゆる「酒蔵」なのですが、水道管だけでなく、井戸の水を汲み上げたりする管や、「もろみ」の冷却水を流すポンプまでもが凍結し、昨日と一昨日は、冗談ではなく、本気の大マジでエラい事になりましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ

今日と明日は、しばらくぶりの土・日休みになったので、これまで書けなかった文章を書いたり、いろいろしようと思いますf(^_^;
ブログ一覧 | オーマイガー(笑)! | 日記
Posted at 2018/01/27 07:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2018年1月27日 8:30
おはようございます。久々のお休み、ゆっくりと疲れを癒やしてください。

それにしても、新井柿崎線は怖いですよね。私も以前、柏崎勤務だったときはよく利用しましたが、冬場はよく田んぼに落ちている車を見かけました。交差点付近はアイスバーンになっていて、信号待ちの際、強風に煽られて車がジリジリと横滑りしたこともありました。

お互い、無事に春を迎えられるよう、安全運転に努めましょう。
コメントへの返答
2018年1月27日 10:28
おはようございますm(_ _)m

自分は高校生時代(ちょうど10年前に閉校した吉川高校でした)のバス通学の時から、新井柿崎線を通っているのですが、ガードレールがない場所が多く、風避けはあって無いような場所もあって怖いので、フォグランプまでしっかり点灯させて走っております(^^;

春まであと2ヶ月ほどの辛抱ではありますが、ホントにお互い、安全運転に努めて、良い春を迎えましょう。
2018年1月28日 11:12
こんにちは!初めまして。足あと、ありがとうございましたm(_ _)m

この前は数日間、寒い日が続きましたよね(x_x)

うちの会社も凍結した箇所があったり、会社の前の流雪溝がつまって、流雪溝の水が会社に入ってきたりで、大変でした(´д`)

ちなみに私の仕事も、似たような仕事ですよ(^-^)造り酒屋ではないですけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2018年1月28日 21:25
こんばんは!こちらこそ初めましてm(_ _)m

凍結だけにとどまらず、流雪溝が雪で詰まって流雪溝の水が逆流…この数日間、めちゃくちゃ冷え込んで寒い日が続き、ホントにお互い大変でしたね(>_<)

造り酒屋ではないけれど、似たような職業と言いますと、発酵食品系の製造業なのですかね?
2018年1月28日 21:31
私が主にやってる仕事は、糀を作ってますよ(^-^)

とりあえず、これだけ言っておきます(^o^;
コメントへの返答
2018年1月28日 21:42
こんばんは!連コメ失礼致しますm(_ _)m

糀造りですか。と言う事は、造り酒屋ではないけれど、それに近いハードな職業なのですね。

この時期はスゴく寒くて大変ではありますが、お互いにガンバって行きましょう(^^)/

と同時に、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation