• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

MMC山本、乃木坂46のアンダーライブ会場へライブグッズを買いに行っちゃいました\(^^)/

MMC山本、乃木坂46のアンダーライブ会場へライブグッズを買いに行っちゃいました\(^^)/ さかのぼる事3日前…先週の日曜日の夜遅くに、自分の日記に何度も登場してくる新潟市に住んでる中学時代からの友達から「こんどの火曜日に、オレの職場(新潟県民会館)に乃木坂46が全国ライブツアーでやって来るんだ~!!」とLINEが入り、その友達に対して「オイオイ、施設じゃなくて、私設管理係(笑)のマチガイだろ~が!?」とバカ話(失礼!)をしながらも、本気かよ(!?)と思い、Googleで調べたら…本気で乃木坂46が新潟県民会館に全国ライブツアーでやって来るしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ

自分の推しメンであります「まいやん」こと、白石麻衣ちゃんは来ないけど、乃木坂46のライブと言うワケで、ダメもとでチケットを…と試みるものの、自分が調べた時にゃ、既に手遅れですた○| ̄|_
ならばせめて…火曜日の労働が、早くに終わったら前々から欲しかった乃木坂46のライブグッズだけでも買いに行けたらなぁ~と思い立ったMMC山本。

だいぶ前置きが長くなってしまいましたが(すみません!)昨日、夕方5時キッカリに労働が終わったので、一昨日に点検してもらった2代目コルトVRの高速走行テストも兼ねて、新潟県民会館まで、乃木坂46のライブグッズを買いに行っちゃいました\(^^)/\(^^)/\(^^)/

実は2代目コルトVR、今年の正月明けに納車されてから、昨日が初めての高速走行。そんなワケで、自分なりに感想を書いてみますと…先代のコルトVRと比較すると、本線への合流だったり、追い越しの時の加速が鋭い…と言うか、イメージよりもワンテンポ早いタイミングで加速して行くように感じました。
あと、先代のコルトVRよりも、低回転域からのトルクが力強く出ている感じがしました。
その理由はたくさんあるんでしょ~けど、2代目コルトVRの納車直後…ファーストインプレッションの時にも書きましたが、純正でインタークーラーの材質&精度が上がっているのが1つの理由であると思います。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

少しだけ話が逸れてしまいましたが(すみません!)、こんな感じで乃木坂46の曲をたくさん録ったUSBで音楽を聴きながら北陸自動車道を使って一路新潟市へ走ったのですが、2~3年前と比べると、何か身体が疲れやすくなっちまったみたいなので途中、「栄パーキングエリア」で少しだけ休憩して行きましたf(^_^;

そんでもって、乃木坂46のライブが始まって少し経った夜7時にライブ会場の新潟県民会館に到着~!!

わずかながら、ライブ会場の「大ホール」から、ヲタクの叫び声(笑)と、カップリング曲の中でも個人的に好きなリズムの「世界で一番孤独なLOVER」と言う曲の音が漏れて来て、チケット取れずに「大ホール」には入れないけれど、前々から行きたかった乃木坂46のイベント会場に来たんだなぁ~と実感。・゜゜(ノ∀`)
今回、買ったグッズですが…手持ちの都合(笑)もあってTシャツ、マフラータオル、ラバーキーホルダーの3種類となりました\(^^)/\(^^)/\(^^)/

帰りの北陸自動車道の柏崎インターチェンジを過ぎた辺りでガス欠の一歩手前の状態になっちゃって、米山サービスエリアのガソリンスタンドで急きょ10リッターだけガソリンを入れるハメになったり、途中経過にはいろいろあったけれど、大好きなコルトVRと言うクルマと共に思いっきり走り、乃木坂46のライブグッズを買いに行けたので、とってもとっても嬉しい気持ちになれました\(^^)/\(^^)/\(^^)/


ブログ一覧 | 坂道シリーズネタ | 日記
Posted at 2018/05/16 23:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

夕涼み
snoopoohさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年5月17日 0:19
孤独なloverはワタシも大好き♪
乃木坂っぽくないんですよね、いい意味で♪
コメントへの返答
2018年5月17日 17:06
こんにちはm(_ _)m

実はライブ会場に行く道中、高速のインターチェンジを降りて、下道に入った時にUSBの曲が「世界で一番孤独なLOVER」に変わって、ライブ会場のグッズ販売ブースに行くまでの通路で、音が漏れて来たのですよ(^^ゞ

まさか数分前に聴いてた曲を実際に聴けると思っていなかったので、スゴくビックリでした(笑)。

確かにリピートして聴いて見ると、(良い意味で)乃木坂46っぽくないクールな感じの曲ですよね(^^)


プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation