• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

R35型GT-Rの限定車ですかい!?

「何シテル?」にも書きましたが、今日の夕方に直江津駅の近くの通りで、イエローのR35型GT-Rに遭遇(!!)しました。

自分の記憶が正しけりゃ、今年の10月頃でR35型GT-Rが登場してから11年が経ちますが、この11年の途中経過にイエローのボディーカラーのラインナップってあったっけか!?
話が少しばかり逸れて…と言うか、昔話になってしまいますが(すみません!)、自分が中学2年に進級する2~3ヶ月前に、1世代前のR34型スカイラインGT-Rが華々しく出て来た当時、自分の家から歩いて3分以内の場所に日産プリンス(現:レッドステージ)のディーラーがあって、学校帰りにクルマ好きな男友達数人で、ガラス越しにショールーム内にある実車のR34型スカイラインGT-Rを眺めていたっけ。
そんでもって、初期型のR34.型スカイラインGT-Rのカタログには、イエローのボディーカラーのラインナップがあったんだけど…

R35型のGT-Rになってからは、ハデなボディーカラーよりも、ニスモ仕様のような「走り」に重きを置いたグレードの方が際立っている気がしたり。

ただそれにしても…やっぱりR35型GT-Rって、普通に街中を流していても、他のクルマとは違う雰囲気を醸し出していて、見ていてワクワクと言うか、ゾクゾクする気分になりますな。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2018/07/05 23:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プロボックス
avot-kunさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation