ゆうべの出来事になりますが…布団の中で、一昨日の土曜日の上がりに市内のTSUTAYAへ行って、予約していた雑誌(プラチナFLASH)を買った話の原稿(笑)を書いた後、昨日の「何シテル?」にも書きましたコルトVRの室内の掃除&フロアマット天日干しの話の原稿(笑)を書いてる途中で寝落ち(-_-)zzz
そんでもって、朝起きたら前述の日記に2件もコメントが入っていて、ありがたい気持ちになったりm(_ _)m
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが(すみません!)昨日は朝イチに、しばらくぶりに床屋さんへ行き、サッパリして来たのち、予想外に雲1つない良い天気で、ポカポカ陽気だったため、コルトVRのドア全部と、リアハッチを開けて、掃除したり、フロアマットを天日干ししたりしました。

夏タイヤ(まだ買ってないけど…)に履き替えするのは、もう少し先になりそうだけど、春は確実に1日、また1日と近づいて来ているので、何か気持ちが高揚して来ますね(^^;
おまけのネタになりますが…同じ駐車場に駐めている、MMC山本の家の向かいの家の旦那さん(来年70歳)が乗っているER34型(4ドア)スカイライン。

前期型ではなく、いわゆる「NEO6」と呼ばれるタイプの直列6気筒エンジンを載っけた後期型になるのですが、この20年近くの間に、いろいろあったらしく(笑)、(写真では判りにくいのですが)あっちボコボコの、前後バンパーがブランブラン状態(^^;
決してその旦那さん、ドリフト走行が趣味とか、そう言うアレではないのですが(マジ話)、見る人が見たら、かつてD1グランプリで、輝かしい戦績を残したER34型(4ドア)スカイライン遣いの「のむけんさん」こと、野村謙氏の1番弟子(大笑)か、はたまた影響を受けたとイメージするんだろうな…きっと(^^;

こんな調子で、昨日は、コルトVRの室内に手を入れてました(^^ゞ
ブログ一覧 |
2代目コルトVR | 日記
Posted at
2019/03/11 09:21:13