今日でコルトVRの運転席を純正のRECAROシートから、同じRECAROのフルバケットシート「RS-GE」に交換してから、丸々5年が経過しました。

交換当初は、リクライニング機構がない本気仕様(競技ですよ!)のため、日常の使い勝手など、不安要素満載(!)でしたが、それまで使って来た、コルトVR純正のRECAROシートよりも快適かつ、普段乗りでも楽しく使う事が出来たり(あくまでも自分の中での話になります)。
本当に、何事も「百聞は一見にしかず」だと実感しました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
ただ、家族で遠出した時、一番最初にフルバケットシートを見た家族は全員、ぶっ飛んでました(笑)。
途中経過には昨年の正月明けにコルトVR(マイナーチェンジ前)から、コルトVR(マイナーチェンジ後)に乗り換えてからも「引き継ぎ」と言うカタチで、現在も使い続けてはいるものの、やはり丸々5年も使い続けて来たため、ヘタりもちらほら(^^;

最低でも、あと5年は使い続けたいので、欲を言えば「4点式のフルハーネス」を導入したいのですが、その前に「RS-GE」そのもののリフレッシュが先かいな(笑)?
ブログ一覧 |
2代目コルトVR | 日記
Posted at
2019/05/26 23:27:23