「何シテル?」にも書きましたが、MMC山本の家族旅行の記録を書いてる途中で撃沈(笑)してしまって、ゆうべは日付を10分ほど越えつつも、どうにか文章がまとまり、「投稿」ボタンを押したものの確認したら、文章の一部が消えてしまってて、慌てこいて文章の書き直しをするハメになってしまい、読者の皆さまにはご迷惑をおかけしてしまいましたm(_ _)m
さてさて、令和元年の夏も昨日で終わり、今日から9月の日記がスタートとなりますm(_ _)m

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
そしてそして、MMC山本の家族旅行ですが、2日目の行程は、庄内空港や、酒田港近くにある「山居倉庫」へ行って観光したのち、上越市へ帰ると言った行程でした。
旅の記録ですが、今日は朝イチに宿から写真を撮影したり、庄内空港に行った時は、そこそこ天気が晴れていたのですが…

庄内空港から酒田市に入った辺りから雨が降り始めて、酒田港近くにある「山居倉庫」の観光名所に入った途端に、土砂降りの大雨になってしまいました。
本来であれば、「山居倉庫」周辺の運河やら、酒田港まで行って観光してみたかったのですが、なかなか雨が止まずに、「山居倉庫」の観光名所の中で雨宿り。
どうにか昼前に雨は上がったものの、肝心の写真は下の写真1枚だけでした°・(ノ∀`)・°・

その後、酒田インターから日本海東北自動車道であつみ温泉インターまで行き、しばらく国道7号線を走ったのち、新潟県に入ったのち、朝日まほろばインターから再び日本海東北自動車道に乗って、新潟中央ジャンクションから北陸自動車道に変わって、今日の夕方6時前に上越市に着きました。
昨日の日記では書ききれなかったのですが、国道7号線を走っていた際、山形県内の至る所の住宅の屋根の瓦が落ちてしまったのでしょうか、ブルーシートと土のうで覆われていて、この6月18日に新潟県と山形県の日本海沖で発生した大地震の甚大さを間近で見て、改めて実感しました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
日記の内容とは関係ないのですが、帰って来てから世界柔道2019の最終日の試合である男女混合・体重別団体戦にて、日本がフランスを破って金メダルを獲得!!
それも3連覇と言う偉業を成し遂げました!!!
ブログ一覧 |
MMC山本家の家族ネタ | 日記
Posted at
2019/09/01 22:53:13