• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

明日、あさっては休みなんだけど…

明日とあさっては休みになるのですが…
自分が住む新潟県は、台風からくるフェーン現象の影響で、秋分の日にも関わらず、トンでもない暑さになるみたいです(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

余談になりますが今から21年前、自分が中学1年だった頃も秋分の日のタイミングで台風がやって来て、自分の家に被害は出なかったものの、向こう3軒の家の屋根瓦などを吹き飛ばして行っちゃった事がありますが、秋分の時期に台風がやって来ると、この出来事を思い出してしまう事がありますねf(^_^;
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2019/09/22 23:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2019年9月23日 2:12
こんばんは!

23日、私は休日出勤です(´Д`)

長岡ですが、35℃の予報です(;゚д゚)

作業は麹の引込みですが、気温が上がると自分も作業がキツくなるので、まいったなぁ…(x_x)
コメントへの返答
2019年9月23日 8:33
おはようございますm(_ _)m

さきほど、テレビで朝のニュースを見たら、上越市(高田地区)は最高気温が37℃になると言う予報が出ていました(^^;

麹の引き込み…外気温が上がると蒸した米や大豆をスコップで掘り出すのが、かなりしんどくなりますし、麹室内での品温調整も難しくなるので辛いですよね(^^;

自分も昨日、引き込みをしたのですが、蒸した米が柔らかいのでスコップが入りにくかったのと、蒸気の熱気でだいぶ辛かったです(>_<)


プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation