• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

今日はコルトVRの法定12ヶ月点検の日(^^;

読者の皆さま、おはようございますm(_ _)m
今日は太陽自動車さんにて、コルトVRの法定12ヶ月点検の日。それと同時に、先月のスタッドレスタイヤ&エンジンオイル交換の時に見つかったサイドブレーキの修理からのリアブレーキキャリパー1セット分&リアブレーキパッド交換の日でもあります(^^;

これまで11年半にわたってコルトVRと共に、二人三脚(笑)で走って来た途中経過では、先代コルトVRの時、みんカラ登録前の購入3年目の夏にリアブレーキキャリパーのピストン固着(メーカー保証で交換)、3年前の春先に9年目の車検でリアブレーキキャリパーからのフルード漏れでそれぞれリアブレーキキャリパーをば丸々交換しましたが、今回のようなパターンは初めての経験になります。

※写真は3年前の車検でリアブレーキキャリパー交換直後の写真になります。

こんな調子で、何かとゴタゴタしている暮れの時期にトンでもない事になってしまいましたが、公私共に1年で20000km近く走りますし、ケガの功名(!?)と言う風に捉えて、この際だから、隅々までシッカリと点検してもらおうと思いますf(^_^;
ブログ一覧 | 2代目コルトVR | 日記
Posted at 2019/12/21 08:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年12月21日 9:15
青いパッド...もしやENDLESS??
コメントへの返答
2019年12月21日 15:24
お疲れ様ですm(_ _)m

青色のブレーキパッドなので、ENDLESSさんに見えますが、実はコレ、新潟県三条市にあるGP SPORTSさんトコの「G-MASTER SCVブレーキパッド」と言うブレーキパッドなのですよ(^^ )

適正温度域が50℃~550℃と幅が広く(普段乗りからミニサーキットまで)対応するほか、マイルドな特性で、ブレーキコントロールがし易いのが特徴ですが、8800円(税別)で、この内容はコスパが抜群だったので、先代コルトVRの時は、何回かリピーターやってました(笑)。


プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation