• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

今朝のニュースより。

今朝、寝起きにスマートニュースを見たら、下のニュース記事が掲載されていて、寝起き直後で寝ぼけているにも関わらず(笑)、思わず顔がほころんでしまったり(-_-)zzz

「江田島平八」名乗り消毒液寄付 漫画「魁!!男塾」キャラ、愛知


人気漫画「魁!!男塾」の登場人物「江田島平八」を名乗る男性から寄付されたアルコール消毒液=7日、愛知県豊田市役所
 愛知県豊田市は8日、人気漫画「魁!!男塾」の登場人物「江田島平八」を名乗る男性からアルコール消毒液の寄付があったと発表した。

 市によると、7日午後3時ごろ、30~40代にみえる男性が段ボール箱を持って市役所を訪れ、警備員に「消毒液を寄付する」と告げて去った。市職員が確認すると、手指用のアルコール消毒液(600ミリリットル)18本に「男塾塾長 江田島平八より」と書かれた紙が添えられていた。

 「魁!!男塾」は、1980年代に人気を博した少年漫画。江田島平八は、男塾の難題を一挙に解決する塾長として登場する。

似たような話ですと毎年、春が近づくと日本のどこかで「タイガーマスク」を名乗る人物が全国の役所でしたり、児童相談所にランドセルを寄付したり、我が新潟県では毎年、大晦日の深夜になると、佐渡市の交番や、警察署に「月光仮面」を名乗る人物が寄付金を置いて行ったりする話を聞きますが、新型コロナ騒動で日本全国が閉塞的な雰囲気に包まれている中、まだこう言った(半分茶目っ気もある)善意ある人物がいるのだと感じました。



写真はあくまでもイメージですf(^_^;
ブログ一覧 | つぶやき&ボヤき | 日記
Posted at 2020/05/09 08:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 9:02
男塾リアルタイム世代の私、ほっこりしました。鎧兜姿で持参してくれたら最高でしたが、逮捕されちゃいますね。
コメントへの返答
2020年5月9日 21:27
こんばんはm(_ _)m

スマートニュースを観た後に、画像サイトで「江田島平八」を検索してみました。

男気溢れる人物で、消毒用アルコールやら、マスクを買い占め、転売する転売ヤーも見習った方がいいなという気持ちになりました(^^;

確かに鎧兜の姿で持参して来たらさらにカッコ良くなりますけど、あまりの威圧感に役所の人たちが震え上がるかもですね(笑)。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation