• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

巷で話題の「GRヤリス」のカタログをゲットしちゃいました\(^^)/

今日の夕方、台風10号の影響からの熱波のような強風が、いくらか収まったタイミングで外に出た足で市内のネッツトヨタのディーラーさんへ行き、巷で話題の「GRヤリス」のカタログはじめ、オプションカタログと、GR純正パーツのカタログをゲットしちゃいました\(^^)/

そんでもって、カタログをジックリと眺めつつ、いろいろシミュレーション(世間一般では「妄想」とも言う!)をしてみたんですが、自分なりに考えをまとめた結果、超~絶高性能かつ、豪華装備てんこ盛り(!!)の「RZ“High performance”グレード」や、「RZグレード」ではなく、競技車両のベースになる「RCグレード」が候補に挙がりました(笑)。





この「RCグレード」、三菱の歴代ランサーエボリューションシリーズで言う所の「RSグレード」と全く同じ立ち位置になりますが、エアコンこそ標準装備ではないものの、現状でも相当に完成度が高いクルマであると自分の中で感じました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

オプションで前述の「RZ“High performance”グレード」や、「RZグレード」に付いてくる18インチホイール&タイヤをはじめとした機能装備も差額ゼロ円で取り付けられるのは嬉しいのですが、雪国・新潟県住みのMMC山本としては、小径スタッドレスタイヤを履かせるための「吊し」の状態でも十分満足(笑)。

いやむしろ、前述の18インチホイール&タイヤをオプションで取り付けるんなら、エアコンと、真冬の雪道を安全かつ、楽しく走れるように機械式のL.S.Dを前後に導入したいです(大笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

~と言う感じで、久々に物欲の皮が突っ張ってしまいましたが(すみません!)、現在のMMC山本の財政状況だと、同じ「GRヤリス」でも、タミヤから販売されてるミニ四駆で精一杯だな(大笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今回、「GRヤリス」の発売を皮切りに三菱も欧州で販売して、実際にWRCにも導入しているミラージュのエボリューションモデル「三菱・R5」を日本に導入してもらえないモンかなぁ~と、改めて切に願うMMC山本でありましたf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2020/09/07 23:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation