• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

連日の除雪作業に救援部隊現る!

先週末から35年ぶりのトンでもないレベルの豪雪に見舞われた自分が住んでる新潟県上越市の直江津地区。
とりあえず、国道8号線へつながる大通りは除雪がなされ(とは言っても、まだクルマはそんなに出て来なくて、ホコ天状態ですが…)、何とか元に戻りつつあるものの、上越市の除雪車がなかなか来てくれず、そこまでの生活道路の除雪が問題になっていました。

そんな中、近所にあるアパートの人たちから「ウチのアパートの○○さんの勤め先が土建屋さんで、除雪車を借りて来てアパートの敷地内と、生活道路を除雪してくれるんだけど、良かったらどうですか?」なんて話が出たため、自分の家も含めた「となり組」のご近所さん数軒と、アパートの人たちと手を組んで、有志で除雪車を借りて除雪をする事になり、昨日の午後イチに、小型の除雪車がやって来て、生活道路を除雪してもらう事になりました。

自分の家と、「となり組」のご近所さん数軒は、救援部隊の除雪車の後方支援をしたのですが途中、あまりの積雪量の多さに救援部隊の除雪車が埋もれてしまい、アパートの人たちと、「となり組」のご近所さん総出で、救援部隊の除雪車を“救援(笑)”する一幕もありましたが、昨日の夕方の時点で、自分の家の前の通りはまだ手つかずではありますが、小型車とは言えど、救援部隊の除雪車が入った事で生活道路が全面開通(!!)となりました\(^^)/





いやそれにしても…数日前までは、人が1人歩くのもやっとやっとだった生活道路が、イッキに開けた時は、ちょっと感動しちゃいました。


Before.



After.

町内会にも入っていないため普段、接点やら交流が少ないと言うかほとんどなく、顔も名前も知らない近所にあるアパートの人たちだったのですが、今回の豪雪の一件で、「これからもお互いによろしく!」ってな感じになり、垣根を越えて連携が取れそうな気がしました。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2021/01/14 06:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年1月14日 11:56
いい話ですね。冬の上越は「スコップ一杯の雪が敷地に入った」程度のことで大げんかになるモノ。また「アパートの住人は除雪に参加しない」とか「古参の住人は排他的だ」とか、とかく諍いも絶えないモノ。そんな中、助け合って(金出し合って?)除雪したことで繋がりが生まれるってのはいいことですよ。呉越同舟!ってのとはちょっと違うかもしれないけれど…。
コメントへの返答
2021年1月14日 21:18
こんばんはm(_ _)m

実際、フォル太さんがおっしゃっていますように、年配の人たちの中にはスコップ一杯の雪が自分の家の敷地内に入っただけで大もめしたり、今回の救援部隊導入にしても、2件ほどゴネる家があったのですが、町内会の役員や、自治体(上越市のブルドーザー)が全くアテにならないため、自分が住んでる町内の「となり組」と、アパートの人たちで連合して、有志で除雪をしてもらう運びとなりました。

除雪の費用も、一世帯(アパートの人たちは1部屋)あたりの頭割りで支払う事で決着したのですが、予想を上回る有志のメンバーが集まったため、おカネの部分もスンナリと解決しました。

これをキッカケに、町内会と、アパートの人たちとの垣根が取っ払われて、今後も様々な部分でつながりや、交流が増えれば幸いです(^-^)


プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation