毎年、2月22日と言うと、世間一般的には「ニャン・ニャン・ニャン」と言う、ネコの鳴き声の語呂合わせから「ネコの日」みたいですが…ここ4年少々、乃木坂46にハマり始めてからと言いますと、2月22日は前述の「ネコの日」ではなく、「乃木坂46が発足した日」に変わりつつあったり(笑)。しかも今日で乃木坂46が発足してからジャスト10年(笑)。そんなワケで、この4年少々をふり返ってみますと、日常的にコルトVRの運転中に乃木坂46の曲をガンガンに聴く事から始まって、(チケットの抽選にはハズレたけれど)労働上がり直後に新潟市で開催された乃木坂46のライブの会場へグッズを購入しに行ったり、東京都内へ出かけた時に、乃木神社をはじめとした「乃木坂46の聖地」へ行ったり、六本木にあるソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催された「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を観覧しに行ったりと、本当にいろいろあったような気がします(^^ゞただ、一昨年10月末、自分の35歳の誕生日翌日に、推しメンだった白石麻衣ちゃんが乃木坂46を卒業して以降は、特別この女性(!!)と言う気持ちになれる“推しメン”がおらず、ズルズルと乃木坂46のファン(ヲタの間違いかも!?)を続けているような感じになっているのは否定出来ない部分もありますが…乃木坂46の楽曲そのものが素晴らしいため、やっぱり抜け出せないフシもあったり(笑)。※写真はあくまでもイメージですf(^_^;まぁ~、先の事はわからないけど、ぼちぼち自分のペースでやって行きたいなと思ってます、ハイf(^_^;