今日は、午後から「法定12ヶ月点検(笑)」と言う名前の健康診断に行って来ました(^^;※写真はあくまでもイメージですf(^_^;これまでのブログでも「鋳鉄ブロックの心臓(笑)」か、はたまた「こち亀」の両津勘吉並み(!?)の頑丈な身体(笑)であるとはいえ、30歳の大台(笑)に乗って以降、途中経過にいろいろあったため、毎年のように、本気の大マジで身体の具合が心配なMMC山本。※写真はあくまでもイメージですf(^_^;さらに一昨年の10月にR35(笑)…と言うか、35歳の誕生日を迎えてからというもの、検診のプランと言うか、内容が変わって、従来からの身体測定をはじめ、採血やら、心電図&腹囲の検診の他、新たにバリウム検査が加わったのですが、ここ何年かの法定12ヶ月点検(笑)で、かなり辛辣な健診結果が出ちゃってただけでなく前述のバリウム検査と言う事で、健診前から不安な気持ちになっちゃってたりΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ※写真はあくまでもイメージですf(^_^;それでも今回の法定12ヶ月点検(笑)では体重が昨年よりも増えちゃったり、腹囲も年齢相応になりつつあるものの(汗)、いま現在の所、特に身体の具合に異常もないため「オーバーホール(大笑)のため、即刻入院(!!)」にはならなかったのでホッとしていたりf(^_^;※写真はあくまでもイメージですf(^_^;ただ、今回もバリウム検査はヒドかった(>_※写真はあくまでもイメージですf(^_^;昨年みたいに前述の発砲剤が発砲しちゃって飲み込めず、口から盛大にキラキラ噴出(大笑)!!※写真はあくまでもイメージですf(^_^;…とはならなかったものの、発砲剤とバリウムを2回に分けて飲みこみ、検査開始。肝心の検査ですが、某クイズ番組の罰ゲーム(笑)ほどではないにせよ、昨年以上に上下左右に診察台をグルグル回されるのと、バリウム検査が終わるまで「ゲップ」が出来ないのはツラかったよ(>_※写真はあくまでもイメージですf(^_^;バリウム検査で、今回の「法定12ヶ月点検(笑)」が全て終わったものの、飲んだ下剤…もとい、便秘薬の影響で、腹ん中でラリーファンファーレ(大笑)が鳴り響き、このブログを上げるまで、果たして何回トイレに行った事やら(^^;※写真はあくまでもイメージですf(^_^;とりあえず、明日は休みなので1日ゆっくりと…出来ればイイな(笑)。