今日、8月11日は、世間では祝·祭日の1つである「山の日」みたいだ。そういうワケでもないんだろ~けど、新型コロナの自宅療養中という中ではあるものの、暑くて家の窓を開けていると、午前中のうちから何台も峠仕様(?)のチューンドカーの音色が(笑)。※写真はあくまでもイメージですf(^_^;新型コロナの自宅療養中という事で、外へ出られないためどんな車種かは見れなかったのですが、少なくとも新型コロナの原因を作った直江津祇園祭の“祭り節”の音色よりは、チューンドカーの音色の方が聴いていて心地よくなれるのは自分だけか(大笑)?そう言えば…最後にコルトVRを動かしたのって、確か8月3日に抗原検査で“陽性判定”が出て、発熱外来へ行った時だし、もう1週間以上動かしてない事になるんだよねf(^_^;こんなに長期間にわたってコルトVRを動かしてないのは昨年の1月、35年ぶりの豪雪で1週間から家から出られなかった時以来か(笑)?13日には「自宅療養期間解除」のお達しが電話を通して保健所から来るみたいなんだけど、1日も早くコルトVRのハンドルを握って、MTギアをカキコキ動かしたいぞ(笑)!!※写真はあくまでもイメージですf(^_^;