• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行って来ました!

昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行って来ました! 今日は土曜日だったのですが、シフトの関係で珍しく休み〜。
…というワケで、昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行き、上越・妙高地区と、佐渡の日本酒を試飲して来ました!

高田駅で電車を降りたのち、会場の本町通りに入って、日本酒の試飲グラスを買ったのち「いざ、出陣ぢゃあ〜っっっっっ(大笑)!!」って感じで、片っ端から日本酒の試飲をするので歩き回ったのですが、昼前からずっと日本酒を飲んでたので、最終的にドタマが「酔い」でぐ〜るぐるって感じでしたf(^_^;





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;







そうそう、「越後謙信SAKEまつり」では毎年、試飲グラス…もとい、ぐい呑みのカラーリングが変わるのですが、今年の試飲グラスの色はオレンジ色。

オレンジ色で連想してしまうモノを真っ先に挙げてしまうと、今春頃からハマり始めた「爆上戦隊ブンブンジャー」に登場してくる、ブンオレンジ(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ブログの内容から脱線してしまいましたが(すみません!)、8月末頃から少しずつストーリー展開が重くなって来ていたものの、先週の放送回で、ようやく元のストーリー展開に戻ったシーンを観て、目から汗を流してしまったのは、ココだけの話と言うことで(苦笑)。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2024/10/19 22:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本酒
taka302さん

ヌメロシス
taka302さん

今度は家飲みで…
porschevikiさん

ノミスケ…100
ピット長?さん

【仕事】忘年会
getgoalさん

白鶴2024年秋「酒蔵開放」
つねちゃんさん

この記事へのコメント

2024年10月20日 7:40
おはようございます!

普段はビールですが、日本酒も飲みますよ(^-^)日本酒は、辛口が好きです(≧▽≦)

そちらで、大きな火災かあったみたいですね(;゚д゚)
コメントへの返答
2024年10月20日 23:43
こんばんは!夜分遅い時間に申し訳ありませんm(_ _)m

昨日みたいに、午後から急に寒くなった日には、日本酒で身体を暖めるのが良いですよね(^⁠_⁠^)

ゆうべ、夜遅い時間に、酒まつりの会場である高田の本町商店街から、少しだけ妙高市(新井)寄りの密集地で火災が起きたのですが、時間が時間だったため、当初は被害状況などがわからずでした。

今日の夕方のニュースで全容を知ったのですが、その規模の大きさと同時に、半年ほど前にも同じ地区で大火があったので、驚いています(汗)。

これからだんだんと寒くなりますが、改めて火災の恐ろしさを目の当たりにしました。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation