• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月13日

ファースト・インプレッション(笑)。

今日でコルトVRから、デリカミニに乗り換えしてから約10日…勤め先が繁忙期ゆえ、なかなかドライブに出かけられなかったりして感想を書けなかったのですが(すみません!)、簡単に書いてみたいと思います。

まず、イッパツ目に感じた事ですが…やはりと言うか、昨年の正月明け早々に、コルトVRのサイドブレーキワイヤーの不具合で修理中に代車で借りた、同じ三菱の“ekクロス”と比べると、居住性能が圧倒的に優れていると感じました。



まあ〜、俗にいう“スーパーハイトワゴン”だからと言ってしまえば身もフタもないのですが、とても軽自動車とは思えないくらいの広〜い室内空間は、本気の大マジでビックリものでした(^_^;
自分の身長が“こち亀”の両津勘吉とほぼ同じ(161cm前後)という事もありますが(笑)、運転席のシートをリクライニングしても、相当に室内が広々してるので、車中泊キャンプも楽しいかもしれないです。
走行性能については、まだ本格的な雪の上を走っていないので未知の領域(笑)ではありますが、最新鋭の4WDシステムを搭載しているため、それがどんなものなのか、早く試したくてウズウズしていたりf(^_^;
少なくとも、2021年1月に発生したドカ雪のような状況下でも、粛々とスムーズに雪上を走って行けるのだろうなあ〜。





気になる燃費性能はと言いますと…ハイオクガソリンから、レギュラーガソリンに変わって、単価そのものは安くなったものの、意外と燃費が芳しくなく、目下のところは燃費性能向上を目標に奮闘していたり(笑)。

まあ〜、こんな感じではありますが、やっとの思いで手に入れたデリカミニ…長く長く乗り続けて行きたいと思っています、ハイf(^_^;
ブログ一覧 | デリカミニ | 日記
Posted at 2024/12/13 22:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デリカミニのすべて①
デリ美さん

デリカミニ のすべて②
デリ美さん

デリカミニ
たかやまん!!さん

試乗記
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation