ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MMC山本]
Documentary of MMC山本 Story
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MMC山本のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年01月31日
今日で激動の1月もオシマイになります。
今日で1月もオシマイになりますが…この1ヶ月は1月1日…元日の夕方に発生した能登半島地震で被災した事で、それに翻弄されていて、息つく余裕がなかった1ヶ月だった気がしました。 その上で、今回の大地震をキッカケに、クルマの任意保険を見直して、その中にある「地震保険」に追加で入りました ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 22:27:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
まとめ
| 日記
2024年01月19日
コルトVR、法定12ヶ月点検を受けて来ました!
先のブログにも書きましたが、今日は朝イチで、いつもお世話になっている太陽自動車さんへ行き、コルトVRの法定12ヶ月点検を受けて来ました。 ※写真はあくまでもイメージですf(^_^; 今年で初年度登録から丸々12年。走行距離も先のブログの最後の部分にも書きましたように150000km台後半まで走 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 22:43:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2代目コルトVR
| 日記
2024年01月18日
愛車と出会って6年!
今日でコルトVRが納車されてから、丸々6年が経過しました\(^^)/ この6年間の出来事をふり返ってみますと、2020年の春先からの新型コロナ騒動が原因で、以前から比べると遠出する機会が減ったりしたけれど、途中経過にいろんな出来事がありつつも、それでも「溜め込んだフラストレーションを全て吐き出そう ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 18:46:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
2代目コルトVR
| 日記
2024年01月10日
MUDMASTERについて、ちょっと考えてみるf(^_^;
前略、30代になったタイミングで購入し、かれこれ8年近く使い続けていましたG-SHOCK「MUDMASTER」ですが、昨年の8月某日に内部で結露が発生→ブローという結末かと思っていたのですが… 約2ヶ月後に突如、復活を果たして現在に至るのですが、今回の能登半島地震で、津波警報からの避難をする ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 22:55:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
2024年01月08日
令和6年能登半島地震の発生から、今日で1週間が経過しました。
2024年1月1日…元日の夕方に発生した、令和6年能登半島地震から今日で1週間が経過しました。 改めて、今回の地震に関連して亡くなられた方々に哀悼の意を…怪我をされたり、住まいの家が被災して、避難所生活を強いられておられるに方々にお見舞い申し上げますm(_ _)m 前回のブログで、前述 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 22:38:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーマイガー(笑)!
| 日記
2024年01月03日
年末年始の休みも、今日でオシマイになります。
今日で長いような、短いような年末年始の休みもオシマイ。 この年末年始の休みは…元旦1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に振り回されっぱなしだった感じがしました。 先の大地震からの液状化現象で、家の一部にゆがみや、ひずみが生じたり、まわりの地面にデカい地割れが起きたりと、復旧させるのに時間が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 22:39:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
まとめ
| 日記
2024年01月02日
令和6年能登半島地震からの被災記録。
昨日の夕方、16時10分に能登半島を震源とする大地震の余波が自分の住む新潟県まで及び、津波警報からの緊急避難…という感じでバタバタではありましたが、少しずつ気持ちの整理がつき始めて来たので、これまでのできごとを記録してみたいと思います。 ※文章を書くに当たり一部、不適切・不謹慎な文章がありますが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 23:20:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーマイガー(笑)!
| 日記
2024年01月01日
2024年の幕開け…と同時に、大地震に遭遇しちゃいました!!
今日から2024年の幕開け…というブログを書く予定でいたのですが、夕方16時過ぎに、石川県能登半島を震源とする大地震の余波からの、津波警報が発令されたため、このブログを書いてる現在、家族そろって高台にある中学校の体育館に避難しております。 自分も含め全員、ケガなく無事なのですが…2024年の元旦 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 19:46:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーマイガー(笑)!
| 日記
プロフィール
「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?
06/01 22:56
MMC山本
[
新潟県
]
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
91
フォロー
88
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日常の出来事 ( 613 )
クルマネタ ( 27 )
AKB48グループネタ ( 123 )
MMC山本家の家族ネタ ( 73 )
町内のイベント ( 11 )
ゲーム ( 16 )
婚活&恋愛ネタ ( 3 )
勝負(!!)ネタ ( 15 )
峠走り&ドライブネタ ( 45 )
テレビドラマ&映画ネタ ( 22 )
魁!!山本塾(笑) ( 19 )
直江津祇園祭 ( 25 )
AKB48グループ以外の音楽ネタ ( 1 )
コルトVR ( 110 )
食べ物&お酒ネタ ( 50 )
オーマイガー(笑)! ( 286 )
つぶやき&ボヤき ( 100 )
地元のローカルネタ ( 69 )
趣味 ( 37 )
まとめ ( 146 )
MMC山本の珍道中(笑)。 ( 40 )
昔の記憶 ( 45 )
記念日 ( 24 )
坂道シリーズネタ ( 60 )
2代目コルトVR ( 155 )
坂道シリーズ以外の音楽ネタ ( 2 )
デリカミニ ( 15 )
愛車一覧
三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation