• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

コルトVR、夏タイヤに交換しました!

先の日記にも書きましたが、今日は月内最後の休み~。
そんでもって、朝イチからイイ天気…てなワケで、駐車場の中でコルトVRのタイヤをスタッドレスタイヤから、夏タイヤに交換しました\(^^)/

今回の冬は、正月三が日から長い間にわたって雪が降り続き、これまで経験した事がなかったトンでもない豪雪騒ぎになっちゃったので、いつもの年よりも春の訪れが待ち遠しかった気がしますf(^_^;













あと、タイヤを外したタイミングで、ブレーキまわりもシッカリとチェック!

余談になりますが…MMC山本としては、かつて朝比奈彩ちゃんが宣伝してたDIXCELさんトコのブレーキパーツが“推し”だったり(大笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まぁ~、途中経過には、いろいろあったけど、ようやく長~い冬を越えて、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換完了(!)したので、昨シーズン以上に、今シーズンも楽しく走れたらと思っています、ハイf(^_^;
Posted at 2021/03/27 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2021年03月20日 イイね!

コルトVR、「春分の日」のタイミングで走行距離が9のゾロ目からの100000kmの大台(笑)に到達しちゃいました°・(ノ∀`)・°・

今日は祝・祭日の1つでもある「春分の日」。
そんなワケで午後から高田地区方面へ用事があって、コルトVRで出かけたのですが、そのタイミングで走行距離が「9のゾロ目」から、100000kmの大台(笑)に到達しちゃいました°・(ノ∀`)・°・



しかも、走行距離が100000kmの大台(笑)に到達した場所が、市内にある看護大学の校門の真ん前と言う、トンでもない場所(大笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まさか看護大学の校門の真ん前で路チュー…失礼しました(笑)、路駐して記念撮影(笑)するワケにもいかないので、やむを得ず看護大学の向かいにある要塞みたいな巨大な総合病院(笑)の駐車場に入れさせてもらい、改めてそこで記念撮影(笑)。

このタイミングで、前述の看護大学から若くて可愛い系の看護大学生が出て来ればギャグになるのですが、現実(リアル)では、さすがにそれはなかったです(大笑)。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

3年前の正月明け直後に、先代のコルトVRから“箱替え”と言うカタチで47000kmジャストでの納車から、3年と数ヶ月…



今年で足かけ13年、2台に渡ってコルトVRと共に過ごしているMMC山本ですが、先代コルトVRの時代も含めて走行距離が「ゾロ目」や「キリ番」になるタイミングが、(タイミングを狙っているつもりは全くないのですが…)祝・祭日はもとより、自分の誕生日だったり、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、変わった所だと車検当日だとか、ほぼ毎回のように「記念日」…もとい、「節目を迎えるタイミング」で走行距離が「ゾロ目」や「キリ番」に到達するため、普通の日に、普通の場所で走行距離が「ゾロ目」や「キリ番」になる方が、改めて珍しい気がしましたf(^_^;
そんでもって、これから先のコルトVRのイジり…もとい、維持りの予定ですが、真っ先に今年の正月三が日~先月まで続いた未曾有の豪雪騒ぎからのコルトVRの修理の施工をしたいなと思っています。

その後は、純正置き換えタイプのエアクリーナーのフィルターを新調したり、MTのギアオイルを新品に交換したり…



と言う感じで、チューンアップするよりも、消耗品の交換を中心としたリフレッシュをしながら社外のチューンアップパーツに交換して行こうかなと思っています、ハイf(^_^;
Posted at 2021/03/20 23:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2021年03月17日 イイね!

コルトVR、走行距離100000kmの大台(笑)到達まで残り100kmになりました°・(ノ∀`)・°・

今日の朝、通勤途中に何の気なしにコルトVRのオドメーターを見たら99900km…走行距離100000kmの大台(笑)に到達するまで残り100kmの所まで来ていたので、あわてて路肩に駐めて記念撮影(大笑)。

思えば、3年前の正月明けに6年落ちで走行距離が47000kmジャストの状態で納車されてから3年と数ヶ月…長いと見るか、あっと言う間と見るかは、読者の皆さま人それぞれではありますが、自分の中では「あっと言う間」だったと感じています°・(ノ∀`)・°・
数日前の「ベストカー web」の記事の中で、コルトVRの記事が結構なサイズで書かれていたので、改めて大切に乗り続けて行きたいなと思っています、ハイf(^_^;

話は変わりまして…今日の帰り道、遅ればせながら家の近所のセブンにて、乃木坂46・山下美月ちゃんが表紙の「FRIDAY」をゲット(笑)!!

いまんトコ、フリーエージェント(本当の意味でのフリーと言う意味です…)な自分ではありますが、どこかに山下美月ちゃんみたいな魅力的な女性がいないモノかと模索している今日この頃です(大笑)。
Posted at 2021/03/17 23:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2021年02月13日 イイね!

コルトVR、運転席のRECARO純正ベースフレーム(シートレール)を新調しました!

さかのぼる事約2ヶ月半前の朝、出勤しようとした時にコルトVR二代、7年に渡って使って来た運転席RECARO純正のベースフレーム(シートレール)のスライドロックのレバーを動かそうとしたら、いつもみたいなカッチリとした「手ごたえ」がなく、それどころか、ザ・ドリフターズのコントみたいにフルバケが勝手に後ろへ下がっちゃったし(大笑)!!
とりあえず、自分が運転するドラポジの位置では勝手にフルバケが勝手に後ろへ下がる事はないものの、精神衛生上よろしくないため労働上がり後、速攻で市内のコックピットさんへ行き、調べてもらったら、コルトVR運転席RECARO純正のベースフレーム(シートレール)のスライドロック機構のバネが1本折れてた…

オーマイガー(笑)!!



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんなワケで、年の瀬のバタバタしている状況だったにも関わらず、コルトVR運転席側ベースフレーム(シートレール)の発注をかけて来ました!!!

…と言うのが前回までのお話。

そして今日の夕方って言うか、夜イチの労働あがりに前述のコックピットさんへ行き、ついに…と言うか、ようやくコルトVR運転席RECARO純正ベースフレーム(シートレール)を新調して来ました。

見た目の変化は全然なのですが(全く同じ形状だからネ…)、スライド機構の「カッチリ感」が出たのと、それ以上に先代のベースフレーム(シートレール)の時に気になっていた「ガタつき」がなくなったため、気持ちの上でも「余裕」が出たため、安心して運転に集中出来そうな気がします(^^ゞ
Posted at 2021/02/13 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2021年02月07日 イイね!

コルトVR、2021年“初”のエンジンオイル交換に行って来ました。

今日と明日は休み~。
そんなワケで今日の午後に家の近所の三菱ディーラーへ行き、2021年“初”のエンジンオイル交換をして来ました\(^^)/
前回のエンジンオイル交換が昨年の11月半ばで、過給器付きエンジン車の規定サイクルの走行距離である3000kmに到達するまで約3ヶ月…現在の部署に異動になって以降、大体平均2ヶ月前後、最短でジャスト1ヶ月(えっ!?)で前述の3000kmに到達していた事を考えると、新記録になりました(笑)。
途中経過には、正月三が日から続いた豪雪で1週間近く勤め先が臨時休業(笑)になっちゃったりといった理由もありますが、未だにコルトVRの走行距離が100000kmの大台(笑)に到達していません(^^;
予定では、1月22日頃にコルトVRの走行距離が100000kmの大台に到達する予定だったのですが、思いっきりハズしてしまいました(大笑)。
そんなこんなでコルトVRのエンジンオイル交換をしたのですが、昨年に引き続き、家の近所の三菱ディーラーのお姉さんから(販促キャンペーンで)バレンタインデーのチョコレートを貰っちゃいました(笑)。

もともと、このテのイベントごとに無縁なモテない男であるため、チョコレート貰うまで、存在自体を忘れていた(笑)?
って言うか、よくよく後で調べてみたら、ジャスト1年前(2020年2月7日)にも家の近所の三菱ディーラーでコルトVRのエンジンオイル交換から(販促キャンペーン)でバレンタインデーのチョコレートを貰ってんじゃん(大笑)!

思えば、昨年のバレンタインデーは前述の販促キャンペーンで貰ったチョコレートだけで、実質ゼロ。
まぁ~、モテない男の「ひがみ根性」って言ってしまえばそれまでなんでしょ~けど、(仮に義理でも)中途ハンパに1個貰うよりも、きれいサッパリとゼロの方が男らしく、潔い感じがするので個人的にはそっちの方がイイと思ってたり(オイ!)。
って言うかそもそも最近、Instagramを観てると結婚相談所の宣伝広告で下の写真の広告が頻繁に出て来るけど、こんな女性がアッサリと見つかりゃ苦労しねぇ~よっての°・(ノ∀`)・°・

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

やっぱ、三代目J Soul Brothersの岩田剛典サンみたいな男性になってりゃ、多少口下手だろうが、人見知りが激しかろうが、目の前に現れる女性と「無双」出来る…って言うか、苦労しないでお付き合いとか出来るんだろ~な(大笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

何かコルトVRのエンジンオイル交換の事を書くつもりが、だいぶ文章が脱線(笑)しちゃいましたが(すみません!)、この2月14日は夜イチの労働上がり後に、昨年末に発注かけてたRECAROのベースフレームを交換して来ようと思います、ハイf(^_^;
Posted at 2021/02/07 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation