• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

MMC山本&2代目コルトVRの車検狂走曲(笑)。




※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

先の日記にも書きましたが、今日は2代目コルトVRの初年度登録から7年目の車検を太陽自動車さんにて受けて来ました。
昨年の1月18日に納車された時点の走行距離は47000kmジャストだったのですが、今日の車検を受けた時には63800km。まあ、日々の通勤で片道25km近く走りゃ、こんなトコかなと思うけど、やっぱり過走行車だわな(^^;
それゆえに、(ターボ車の定石に則った)3000km毎のエンジンオイル交換を筆頭に、あれこれ手を入れてはいるものの、先代のコルトVRとは違い、文字通りの中古車で買ったため、途中経過と言うか、前オーナーの乗り方がワカラナイ部分も含めて(ちょっとばかり気になる箇所もあったりして)今回の車検は不安と言うか、ちょっとヒヤヒヤしていた部分もありましたが…無事に「保安基準適合票」を頂き、車検を通過しました。

しかも、当初の予定よりも3000円少々安く上がったため、冒頭の部分の写真のようなナーバスな気持ちも和らぎ、ホッとしています。
そうだなあ~、浮いたおカネを足しにして、先週の金曜日から六本木のソニーミュージックにて始まった乃木坂46の「乃木坂46Artworks だいたい全部展」を観に行こうか、はたまたプレイステーション4&キムタクが如く(笑)こと、ジャッジアイズのセットを買おうか…う~ん、悩んでしまうぜf(^_^;









でもでも~、その前に2代目コルトVRの次期夏タイヤを決めなくちゃな°・(ノ∀`)・°・
現時点では、(自分のフトコロの事情と、運転スタイルも含めて)太陽自動車さんのメカニックさんとの相談で、トーヨータイヤさんトコの「プロクセスT1R」と言う、コンフォート系のスポーツタイヤを導入しようと思っているのですが…

フトコロに余裕が出来たら、先代コルトVRや、その前に乗ってたランサーエボリューションⅢの時みたいなADVANやらPOTENZA、はたまたDIREZZAと言ったハイグリップ・ラジアルタイヤを導入してみたいものです°・(ノ∀`)・°・







途中経過には、いろんな事がありましたが…どうにか無事に2代目コルトVRの車検をパス出来たので良し(!!)なのかな(笑)?
Posted at 2019/01/15 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年01月14日 イイね!

今日1日の出来事。

今日は祝日(成人の日)からの休み~。
午前中は、町内にある八幡宮で行われる「さいの神」に顔を出しつつ、昨日の夜に家の近所にあるゲオで借りてきた西野カナのアルバムCDをUSBに録る続きをしていました。







旧作アルバムCDと、新作アルバムCDを両方借りたのですが、返却日の設定を面倒くさがって全て「当日」にしちゃったため、今日の正午までに全てUSBに録らなくちゃならなくなり、文字通り「時間との戦い」でしたね(笑)。
ちなみに、個人的には西野カナの曲では「トリセツ」と、「Have a nice day」、「bedtime story」の3曲が今んトコお気に入りだったりします(^^;
午後からは、買い物しながらちょこっと出かけたりしていました。
明日はいよいよ2代目コルトVRの車検。果たしてどうなる事やら?

Posted at 2019/01/14 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年01月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BLITZさんトコの純正置き換えタイプのエアクリーナー、三菱純正のエクシードバイザー(アクリル製のドアバイザー)、三菱純正のランサーエボリューションⅩ ファイナルエディション専用シフトノブ、ワコーズさんトコの燃料添加剤コア601などなど。










■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換をはじめとした消耗品の交換はじめ、HIDバーナー(バルブ)の交換、大きな修理・整備ではABSのユニットを全交換(^^;

■愛車のイイね!数(2019年01月13日時点)
65イイね!

■これからいじりたいところは…とりあえず、あさって1月15日に行われる初年度登録から3回目の車検をパスしてから、ジックリと修理・整備と並行して弄って行きたいなと思っています(^^;

■愛車に一言
この度はこんなオレを選んでくれて、どうもありがとう(西野カナさんの名曲「トリセツ」風に)。
年間20000km近く走るため、果たしてこの先、何年一緒に走って行けるかワカラナイけど…先代のコルトVRでは出来なかった事にもチャレンジしたり、行けなかった場所にもドライブに行こうと思っているので、これからもヨロシク!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/13 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年01月13日 イイね!

ワコーズさんトコの燃料添加剤「コア601」を投入してからの経過レポート(^^;

今日は先の日記にも書きましたが、日曜出勤の日。
天気予報では当初、雨降りからの雪マークだったので、天気が心配だったのですが、1日良い天気だったので救われました(^^ )
そんでもって、昨日でワコーズさんトコのハイグレードな燃料添加剤「コア601」を2代目コルトVRに投入してから1週間経ちました。てなワケで、自分の中での感想・感覚(フィーリング)などを、レポートしてみたいなと思います(^^;



ワコーズさんトコの「コア601」を投入して、ガソリンを満タンにして走ってから真っ先に感じた事が、エンジンのノイズからの振動と、それまで少し気になっていたガサガサした感じに近いフィーリングが、投入する前よりも幾分か緩和されていると同時に、「止まれ」表記の一時停止や、赤信号からの発進では、あまりアクセルを開け…と言うか、踏み込まなくても軽く進んで行くような感じになり、「コア601」のパッケージにも「中低速域のトルクの改善・向上」と書いてありましたが、(FTOや、旧型ミラージュの高回転型エンジンを除くと)三菱車の最大の売りである中低速域の厚いトルクがさらに良くなっているなあ~と感じました。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

肝心の燃費ですが、どこまで良くなったかまだ体感出来ていないので(笑)、もうしばらく様子を見てみたいと思いますf(^_^;
現時点では、こんな感じのレポートになってしまいましたが、やはり天下のワコーズさんの品物だけあって、(それなりに値段は張りますが…)投入した「見返り(笑)」は大きいなと思いましたf(^_^;


Posted at 2019/01/13 18:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2019年01月05日 イイね!

ワコーズさんトコの燃料添加剤「コア601」を投入しました(^^;

昨日は早朝から出勤し、途中経過に「ヤブタ」と呼ばれる酒の「もろみ」の圧搾機がトラブルに見舞われたりした事もあって、家に帰って晩メシ食べて少しだけ横になる…つもりが、いつの間にか本気寝(笑)してしまったり(-_-)zzz
そんな折、枕元に市内にあるイエローハットさんからのダイレクトメールが置いてあり、開いて中を見たら、3000円以上の買い物をすると、500円引きのクーポン券が入っていたので今日の帰り道、前述のイエローハットさんに寄って、昨年末ワコーズさんトコの「フューエルワン」を買いに行った時から気になっていました、燃料添加剤「コア601」を2代目コルトVRにハイオク給油と同時に投入してみました(^^ゞ





実を言うと自分、先代のコルトVRの時代も含めると、これまで5年ほど、年イチのサイクルでワコーズさんトコの「フューエルワン」を投入しているものの、今日の日記に書いてる「コア601」は、初めての投入。
イエローハットさんの店頭で値段を見ると、前述の「フューエルワン」2本分と、かなり値が張るシロモノであるため、正直な所、躊躇して二の足を踏んでいたフシもあったのですが、今月中に2代目コルトVRの車検を受けるのと、せっかくいただいたクーポン券と言う事で今回、投入となりました(^^;
果たしてどのような効果が出るのか、いま現在では???ではありますが…自分なりにジックリと検証して行きたいと思いますf(^_^;
Posted at 2019/01/05 23:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation