• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

コルトVR、エンジンオイルを交換して来ました!

先のブログにも書きましたように、今日は午後から行きつけのガソリンスタンドの会員証の特典を使ってコルトVRのエンジンオイルを交換して来ました。

前回のエンジンオイル交換が9月1日で、3500kmほど走っての交換。
ちなみにエンジンオイルは、これまでの日記にも何回か出て来たペンズオイルの5W-40の100%化学合成油。

今年の8月〜9月は、自分が今まで生きてきた中でも異常と言える猛暑続きだったのですが、この11月に入ってからも、季節外れの暑さが続き、エンジンオイルにシビアなターボエンジンと言う事で、チョイ硬めのスポーツタイプのエンジンオイルに交換した事で、気持ちの上でも「ゆとり」と言うか、安心感が出て来たりf(^_^;
連日のようにテレビや、スマホのニュースで「今シーズンの冬は、エルニーニョ現象からの暖冬少雪…」なんて言ってるため、できるだけスタッドレスタイヤ交換を月末まで引っ張ろうかと考えてますがコレ、本当に信用して良いのかね(笑)?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

行きつけのガソリンスタンドの店員さんいわく、「暖冬少雪とは言ってても、昨年末の大雪で懲りた人が多くて、今月内は早くもスタッドレスタイヤ交換の予約が殺到してる」みたいなのですが、昨年の12月某日のように、柏崎市郊外〜上越市柿崎区までの区間が何日も通行止めみたいな騒ぎにならない事を、今はただただ祈るのみです、ハイf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2023/11/07 22:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年10月31日 イイね!

コルトVR、オーディオのユニットを新調して来ました!

今日は休みだったので、午後からオートバックスへ行き、コルトVRのオーディオのユニットをそれまで11年に渡って使っていたcarrozzeriaのDEH-570から、(型落ち品にはなりますが…)同じcarrozzeriaのDEH-5500に入れ換えました。

入れ換え前


入れ換え後

撮影したのが日中だったので違いがわかりにくいのですが、夜になると、それまで使ってたcarrozzeriaのDEH-P540の時よりもイルミネーションのバリエーションが大幅に増えているので、コルトVRの車内が、前よりも華やかになりそうな気がします。
あと、自分は精神的にツラい時や、落ち込んだりした時に「お1人様ナイトドライブ」をする事が多々あるのですが、そんな時にもこの機能が活躍…いえいえ、大活躍(笑)してくれそうな気がします。こうなるとタダでさえ距離を走っている過走行車ですが、ますます距離が延びそうです(^^ゞ
Posted at 2023/10/31 21:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年09月07日 イイね!

1?年ぶりの「朝マック」からのコルトVR、エアクリーナーのフィルターを新調して来ました!

今日は休み~。
てなワケで、1?年ぶりに市内にあるマクドナルドで「朝マック」を食べたのち、コルトVRのエアクリーナーのフィルターを新調して、リフレッシュして来ました\(^^)/



これまでと同様に、エアクリーナーのフィルターはBLITZさんトコの「SUS POWER AIR FILTER LM」なんですが、交換したのは2021年の5月以来だったので、実に約2年半ぶり。

交換後、市内を軽〜く流してみたのですが(笑)、やっぱり新調したばかりのフィルターだと、かなりスムーズなフィーリングで、運転するのが楽しい気持ちになって来ます\(^^)/
願わくば、もうちょいガソリン単価が安くなれば、楽しいドライブにも行けるんだろうけど…もうしばらくおとなしくしていた方が良さそうかf(^_^;
Posted at 2023/09/07 19:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年09月01日 イイね!

セプテンバー(笑)〜今日から9月の始まり~!からの、コルトVR、エンジンオイル交換へ行って来ました(^_^;

2023年の夏も昨日で終わり、今日から9月がスタートとなりますm(_ _)m



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんな中、今日は休みだったので、いつもお世話になってる太陽自動車さんへ行って、コルトVRのエンジンオイルを交換してもらって来ました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

太陽自動車さんで使っているエンジンオイルは、「ザーレンオイル」と言うメーカーのエンジンオイルなんですが、これまでと同様に5W-40と言うタイプのものを入れてもらう(^^ゞ

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今回はエンジンオイルだけでなく、オイルフィルターも交換したのですが、7月末から続いている猛暑に加えて、なかなかエンジンオイル交換のタイミングが取れず、前回のエンジンオイル交換から4000kmちょっと走ってしまったので、エンジンオイルがだいぶ劣化していたからなのか(?)、交換直後のフィーリングが予想以上に良くなったのには参った(^^;
まだまだ残暑が厳しいけれど、暑さに負けないように、ガンバって行こ〜!!
Posted at 2023/09/01 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年08月15日 イイね!

コルトVR、終戦記念日のタイミングで走行距離が150000kmに到達しました°・(ノ∀`)・°・

今日、8月15日は、世間では「終戦記念日」になりますが、今年2023年は太平洋戦争の終戦から78回目の年となりました。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんな折、コルトVRの走行距離が…

150000kmに到達しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いま考えてみると、2年前の「春分の日」に走行距離が100000kmの大台(笑)に到達してから(途中経過にいろいろありましたが…)約2年半でココまで来ましたが、本当にあっと言う間だった気がしました。



これから先、果たしてどこまで乗り続ける事ができるかはワカラナイのですが、できる所までガンバって乗り続けて行きたいなと思っていますf(^_^;
Posted at 2023/08/15 23:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation