• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

MMC山本&コルトVRの車検狂“走”曲(笑)!!

いよいよ明日は、コルトVRの(初年度登録から)11年目の車検。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その前哨戦(笑)と言う事で今日の夕方、労働あがり後にガソリンを給油しに行ったタイミングで、コルトVRを洗車機に入れて、下廻りを中心にキッチリと洗車!

検査は明日の朝イチなのですが、いつでも準備おっけ〜と言う状態です(笑)!
と言うワケで、今回も「MMC山本&コルトVRの車検狂“走”曲(笑)!」始まりますf(^_^;
Posted at 2023/01/10 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年01月06日 イイね!

コルトVR、ローンが“完済”になりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2日前の出来事になりますが…「何シテル?」にも書きましたように、ついに…と言うか、やっとこさコルトVRのローンの返済が全て終わり、5年間にわたって来た“ローン・レンジャー(笑)”生活に幕を降ろしました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

思えば、2018年の1月から、ここまで来るのに、途中経過には本当にいろいろな出来事があった気がします。・゚・(ノ∀`)・゚・。












































 


来週、(初年度登録から)11年目の車検が待ち構えていますが、まだまだ永く一緒に走りたいので、キッチリと深い所まで検査してもらおうと思っています、ハイf(^_^;
Posted at 2023/01/06 23:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2022年12月28日 イイね!

コルトVR、年末の洗車&室内の大掃除をして来ました!

今日は12月としては、久々に晴れの天気。
…と言うワケで夕方、労働あがり後に直江津郊外にある、旧貝印(現在は、出○興産と合併)のガソリンスタンドへ行き、(今日が水曜日で、洗車メニューが全品半額だった事も含めて)年末のコルトVRの洗車&掃除機を使って室内の大掃除をして来ました。

明日は今年の“労働納め”になりますが、だんだんと天気が悪くなって行くみたいで(^^;
ここ最近、新潟県内で災害レベルの大雪に見舞われていますが、10日ほど前みたいな大規模な騒ぎにならない事を切に願います、ハイf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2022/12/28 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2022年12月18日 イイね!

コルトVRのいろいろ。③

同時に今日の朝イチの天気が落ち着いてるタイミングにゆうべ、家の近所の三菱ディーラーにて購入したパーツをコルトVRに取り付けしました。

そのパーツですが…前回、交換してから3年半にわたって使って来た(…と言うよりも、見落としかけていた)ラジエーターのキャップになります(笑)。

よくあるケースで、キャップ内側のゴムパッキンがラジエーターからの熱で損傷したり、内蔵されてるスプリングがサビサビで動かなくなり、そこからクーラントが“ぶしゅ〜!!”なんてなるらしいのですが、たぶんコレで大丈夫…なハズf(^_^;
本当言うと、先代のコルトVRのように社外のスポーツタイプ(高圧縮タイプ)のラジエーターキャップを取り付けたかったのですが先日、コルトVRの走行距離が135000kmを突破しちゃったため、ヘタに取り付けたら、今度はラジエーター本体に圧縮がかかり過ぎて、例によってクーラントが“ぶしゅ〜!!”となりかねないため、それは見送る事にしました。

話は変わりまして、自分が住んでる新潟県地域も、いよいよ冬本番。今シーズンからスタッドレスタイヤをダンロップさんトコの「WINTER MAXX02」に切り替えましたが、いつも以上の安全運転で行きたいなと思っています、ハイf(^_^;
Posted at 2022/12/18 21:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2022年12月18日 イイね!

コルトVR、2022年最後となるエンジンオイルを交換して来ました!

今日は休みだったので、いつもお世話になってる太陽自動車さんへ行って、2022年最後となるコルトVRのエンジンオイルを交換してもらって来ました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

太陽自動車さんで使っているエンジンオイルは、「ザーレンオイル」と言うメーカーのエンジンオイルなんですが、これまでと同様に5W-40と言うタイプのものを入れてもらう(^^ゞ

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今回はエンジンオイルだけでなく、オイルフィルターも交換したのですが、繁忙期でなかなかエンジンオイル交換のタイミングが取れず、前回のエンジンオイル交換から4000kmちょっと走ってしまったので、交換直後のフィーリングが予想以上に良くなったのには参った(^^;
エンジンオイル交換と同時に、コルトVRの11年目の車検の予約も済ませて来たので、とりあえずコレでコルトVRも無事に年越し出来そうな…気がしますf(^_^;
Posted at 2022/12/18 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation