• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

2年経過。

今日でスマホ「arrows Be3」に機種変してからジャスト2年が経過しましたf(^_^;

思えばジャスト2年前の一昨年3月10日、出先でうっかり手を滑らせてスマホを落とした際に、思いっきりフロントガラス…もとい、液晶パネルのガラスを割ってしまい、急きょ機種変するハメになっちゃってから今日までの2年は、(途中経過に、いろいろな出来事があったものの)あっと言う間だった気がします(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ちょうど機種変した当時、まだ乃木坂46のメンバーだった白石麻衣ちゃんが主演の映画「スマホを落としただけなのに~囚われの殺人鬼~」の上映が始まったタイミングだったのと、欅坂46(現:櫻坂46)の人気曲の1つ「ガラスを割れ!」を掛けてネタにされてイジられたりもしましたが(大笑)、これも後々になれば「イイ思い出」として笑い飛ばせそうな気がするのは自分だけなんでしょ~か?



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

しかしアレだ、当時「落としても割れない」だとか、「スマホ割るなら腹筋割っとけ!」なんて言う宣伝文句で謳っていたスマホの分割払いが終わるまで、残り半年と言うタイミングで液晶パネルを割っちゃったのは、いま考えても痛かった°・(ノ∀`)・°・



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

って言うか、未だに「割れないケータイ」なんて言う宣伝文句とは言え、アッサリ液晶パネルが割れちゃった事を思うと、笑うに笑えない気がするな(^^;
機種変した直後のタイミングで、同じarrowsから最新鋭の5G対応の「arrows NX-9」やら、「arrows We」なる機種が次々にリリースされて、たま~に機種変したくなる誘惑に駆られる事もありますが(笑)、とりあえずは自分なりにいろいろ考えつつ、前述の5G対応機種への切り替えを検討したいと思いますf(^_^;


Posted at 2022/03/10 22:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年03月01日 イイね!

今日から3月の始まり~!

今日から3月の始まり~!
とは言っても、まだまだ毎日寒いんだよなぁ~、コレが(^^;
もう少し暖かくなったら、待望の夏タイヤ交換になるんだけど…昨年秋のタイヤ交換で、夏タイヤがつるっパゲ状態(笑)になっちまったたため、今年の春は、夏タイヤを新調する事になるので準備しとかないと!



まぁ~、こんな感じで今日から3月が始まったワケですが、果たしてどんな1ヶ月になる事やら?
Posted at 2022/03/01 22:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年02月22日 イイね!

本日、2月22日は…

毎年、2月22日と言うと、世間一般的には「ニャン・ニャン・ニャン」と言う、ネコの鳴き声の語呂合わせから「ネコの日」みたいですが…

ここ4年少々、乃木坂46にハマり始めてからと言いますと、2月22日は前述の「ネコの日」ではなく、「乃木坂46が発足した日」に変わりつつあったり(笑)。

しかも今日で乃木坂46が発足してからジャスト10年(笑)。
そんなワケで、この4年少々をふり返ってみますと、日常的にコルトVRの運転中に乃木坂46の曲をガンガンに聴く事から始まって、(チケットの抽選にはハズレたけれど)労働上がり直後に新潟市で開催された乃木坂46のライブの会場へグッズを購入しに行ったり、東京都内へ出かけた時に、乃木神社をはじめとした「乃木坂46の聖地」へ行ったり、六本木にあるソニーミュージック六本木ミュージアムにて開催された「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」を観覧しに行ったりと、本当にいろいろあったような気がします(^^ゞ













ただ、一昨年10月末、自分の35歳の誕生日翌日に、推しメンだった白石麻衣ちゃんが乃木坂46を卒業して以降は、特別この女性(!!)と言う気持ちになれる“推しメン”がおらず、ズルズルと乃木坂46のファン(ヲタの間違いかも!?)を続けているような感じになっているのは否定出来ない部分もありますが…乃木坂46の楽曲そのものが素晴らしいため、やっぱり抜け出せないフシもあったり(笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まぁ~、先の事はわからないけど、ぼちぼち自分のペースでやって行きたいなと思ってます、ハイf(^_^;
Posted at 2022/02/22 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年02月02日 イイね!

1日出遅れてしまいましたが(笑)、2月が始まりました!

年が明けて2022年…
途中経過にゃ~いろいろあったものの、一昨日で最初の1ヶ月が終わって、昨日から2月がスタート!!
1年のうちで、最も短い1ヶ月ではありますけど、短い1ヶ月の中にも、密度が濃い~文章を書いて行ければ…なんて思っています(^^ゞ
Posted at 2022/02/02 22:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022年の幕開け~。

2022年の幕開け~。読者の皆さま、あけましておめでとうございますm(_ _)m今日から2022年…新しい1年が幕を開けました\(^^)/
今年の元旦は、昨年末からの冬の嵐の影響で暴風がひどかったので、毎年おなじみの初詣は日を改めて行く事に(^^;
天候の事情とはいえ毎年、元日に参拝するのを見送った事に対して、神様が機嫌を損ねないと良いのですが(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

この2022年、どのような1年になるのかは、自分自身もまだワカラナイのが正直な気持ちではありますが…少なくとも昨年、2021年よりも「笑って・泣けて・グッと来る(?)」文章を書いて行く中で、少しでも飛躍し、1歩でも前へ進む事が出来る1年になれればと思っていますf(^_^;
大変遅くなりましたが(すみません!)、読者の皆さま…2022年も変わらずにMMC山本と、コルトVRの応援をば、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2022/01/01 21:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation