• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

MMC山本、運転免許証の書き換えに行って来ました!

今日は休みだったので、朝イチに上越警察署へ出頭…ではなく、3年くらい前に直江津駅前にて開所した「新潟県運転免許センター 上越支所」へ、運転免許証の免許の書き換えに行って来ました!

この運転免許センター、火・木曜日のみ、朝イチに受付をすると、その日のうちにシン・運転免許証(笑)に書き換えできるので、うまくすれば従来の受付・視力検査→後日に安全講習を受ける→郵送などでシン・運転免許証(笑)交付…という行程を一度に進められるため、そのタイミングをうかがってたら、運良く今日が休みになった次第でf(^_^;
朝8時半に受付を済ませて、視力検査を受けてからの安全講習になったのですが、相変わらず視力だけは最強で(苦笑)。
今回の安全講習では、我が新潟県が全国47の都道府県の中で「信号機がない横断歩道での歩行者保護」のランキング最下位についての話と、高齢者だけでなく、ここ最近では自分よりも遥かに若い世代においても急増している「高速道路での逆走事故」についてのありがた〜い講義を聞かせてもらいましたf(^_^;





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんな感じで安全講習を受けたのち、待ちに待ったシン・運転免許証(笑)が交付されました\(^^)/

今回の自分は〜、不覚にも4年前の6月1日…新型コロナ騒動における1回目の緊急事態宣言が明けた翌日の月曜日の朝、青キップを切られて、しかも欅坂46(現:櫻坂46)の某曲になぞらえられるという笑えない出来事があったため、ゴールド免許を剥奪されて、青色免許となりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まあ〜、今回はこんな感じになってしまいましたが、シン・運転免許証に書き換えと同時に、気持ちも新たにして今まで以上に安全運転に務めて次回、5年後の書き換えの時にはゴールド免許を“奪還(!!)”して、優良運転者に返り咲こうと思いますm(_ _)m
Posted at 2024/10/24 22:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年10月19日 イイね!

昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行って来ました!

昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行って来ました!今日は土曜日だったのですが、シフトの関係で珍しく休み〜。
…というワケで、昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行き、上越・妙高地区と、佐渡の日本酒を試飲して来ました!

高田駅で電車を降りたのち、会場の本町通りに入って、日本酒の試飲グラスを買ったのち「いざ、出陣ぢゃあ〜っっっっっ(大笑)!!」って感じで、片っ端から日本酒の試飲をするので歩き回ったのですが、昼前からずっと日本酒を飲んでたので、最終的にドタマが「酔い」でぐ〜るぐるって感じでしたf(^_^;





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;







そうそう、「越後謙信SAKEまつり」では毎年、試飲グラス…もとい、ぐい呑みのカラーリングが変わるのですが、今年の試飲グラスの色はオレンジ色。

オレンジ色で連想してしまうモノを真っ先に挙げてしまうと、今春頃からハマり始めた「爆上戦隊ブンブンジャー」に登場してくる、ブンオレンジ(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ブログの内容から脱線してしまいましたが(すみません!)、8月末頃から少しずつストーリー展開が重くなって来ていたものの、先週の放送回で、ようやく元のストーリー展開に戻ったシーンを観て、目から汗を流してしまったのは、ココだけの話と言うことで(苦笑)。
Posted at 2024/10/19 22:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年10月17日 イイね!

39歳の誕生日まで、残すトコ10日になっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。

今日でE39(笑)…もとい、39歳の誕生日まで、残すトコ10日になっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

10月も後半にも関わらず、異常な残暑が続いておりますが、誕生日目前で体調を崩さないように、残り10日を過ごして行きたいと思っています。
Posted at 2024/10/17 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年08月01日 イイね!

今日から8月の始まり~!

今日から2024年の8月が始まりました〜!
同時に、自分が住んでる新潟県も「梅雨明け宣言(!!)」が発表されて、いよいよ夏も本番に!!
とりあえずは…昨年みたいに“何十日も猛暑”ってな風にならない事を、切に願いますm(_ _)m
Posted at 2024/08/01 22:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年06月01日 イイね!

今日から6月の始まり~!

今日から6月…早いもので、2024年上半期総まとめの1ヶ月が始まりました。この上半期は1月1日に発生した能登半島地震の影響で、いつもの年よりも、時間が進むスピードが速く感じるのは自分だけ(笑)!?
今月は「MMC山本の法定12ヶ月点検(笑)」を中心に、この1ヶ月も、いろいろあるかと思いますが、精一杯ガンバって、夏本番を迎えたいなと言う気持ちです。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

こんな調子ではありますが、読者の皆さま~、この6月もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2024/06/01 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation