• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

AKB48総選挙のあと。

先週末は土、日共に休みで、今日は3日ぶりの出勤だったのですが…
出勤するなり会社の中のいろんな部署の、いろんな方々から「おおっ!てっきりAKB48の総選挙での麻里子様の卒業宣言で3日ばかり寝込んでいたかと思っていたけど、ちゃんと出勤してきたな!」に始まり「麻里子様がAKB48を卒業した後、山本はどうするんだ!?」と言う感じで、自分の知らない所で心配されてたみたいです…(苦笑)。
しかし…「麻里子様の卒業宣言で3日ばかり寝込んでいた」とか、どこでどういう感じで話に尾びれが付いたのかねぇ~(笑)?
…って言うか、こんな根も葉もないウワサをでっち上げた人物って誰よ(怒)!? と言う気持ちです、ハイ。
…と書きつつも、数ある会社のメンバーの中でも現在のMMC山本の事を一番心配してくれたのが出荷場(品物の貯蔵庫)の長をしている先輩と、パートのおばちゃんと、2ヶ月位前に入社してきたMMC山本より7つ年上のバイトのお姉さんの3人。
今回、このような状態のMMC山本を慰めてくれた3人に対してはメチャクチャ感謝していますm(_ _)m
何か今日は出勤するなり朝からドドッと疲れた1日でした。
Posted at 2013/06/10 22:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2013年06月09日 イイね!

一晩明けて…

一晩明けて…ゆうべのAKB48総選挙の中継の中で、麻里子様の卒業宣言で大ダメージを受け、缶ビール?本をやっつけたのち、ふて寝に近い状態で寝て一晩明けた今朝…

















MMC山本は、ふぬけていた(;-_-)=3
…ではなく、市内のコイン洗車場にてコルトVRを洗車したのち、ワックスがけをしていました。

私事になってしまうのですが今から1?年前、当時高校生だったMMC山本は当時「モーニング娘。」のファン(←ヲタの間違い)をしており、後藤真希を推していたのですが、後藤真希がモーニング娘。を卒業してからというもの、モーニング娘。そのものが「のびたラーメン(笑)」みたいになってしまい、自分の中での気持ちが冷めて、ほどなくしてヲタを辞めてしまった過去がありますが…














自分自身、今回はまだAKB48グループのファン(←ヲタの間違い)を卒業しようなんて気持ちはありませんし、SKE48をはじめとした姉妹グループからも目が離せない…と言うよりも「冷め」が来ないと言うのが現在の自分の気持ちです。
麻里子様の卒業宣言は大ショックだったし、やけ酒(笑)煽ってふて寝もしたけど、一晩明けて気持ちが少しだけ落ち着き、いつまでもくよくよしていても何も変わらないので、気晴らしに朝イチでの洗車&ワックスがけになったと言う次第です。
それよりもSKE48で1推しの中西優香がギリギリではありますが、64位で入賞した事がせめてもの救い…なのかな(たぶん…)?













今日は夕方に家の近所の三菱ディーラーへ、コルトVRのゲトラグ製5速MTのミッションオイルを交換しに行くのですが、その後から軽く走りに行こうかな…?
Posted at 2013/06/09 13:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2013年06月08日 イイね!

聞いてないよォ~! Ⅳ ゆうべの地震からのAKB48総選挙。

昨日の日記の中で、先ほどの地震で、本棚から数日前に買った月刊エンタメが飛び出したのですが…

これは何かを暗示しているのだろうか!?
…と書いた自分でしたが、その「何か」が的中してしまったみたいです。




シングルCD「さよならクロール」が発売された直後の総選挙の速報では15位だった麻里子様が本日の開票では最終的には5位になったのは、ものスゴく嬉しかったのですが…















それと同時に卒業宣言かよぉぉぉぉぉ~(TOT)!!
すんげぇ~ショック(大泣)。
言葉にも…文章にもならない位にショックです(T-T)
Posted at 2013/06/08 21:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2013年05月21日 イイね!

さよならクロール

さよならクロール今日は仕事が終わった後にTSUTAYAへ行き、AKB48の最新シングル「さよならクロール」をフライングゲット(笑)。

この「さよならクロール」の中にはAKB48総選挙2013の投票券が入っている事も含めて、自分は前々からスゴ~く楽しみにしていました。
今回、CDのパッケージの中に入っていた生写真です。

TSUTAYAで「さよならクロール」を購入した特典の生写真です。

TSUTAYAの特典を含め、今回の生写真はこのような写真でした(^^
「さよならクロール」を聴きながらコルトVRを走らせたのですが、イントロからスゴくノリ良く走れる「良い曲」だと感じました。
真夏の海沿いの道を、海を眺めながらのドライブにはうってつけの曲ですね~。







さよならクロールとかけた余談になりますが…MMC山本は浜育ちで、家の裏に水族館やら海水浴場があるにも関わらず、(冗談や笑い話ではなく)子供の頃から水泳が大の苦手な「金づち」だったりしますorz
Posted at 2013/05/21 23:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2013年02月21日 イイね!

So long!と新潟県限定のビールの話(笑)。

So long!と新潟県限定のビールの話(笑)。そうそう。
今日の午後にはTSUTAYAへAKB48の最新シングル「So long!」を買いに行ったり、ホームセンターへ買い物に行ったりしました。
AKB48の最新シングルですが、発売日を間違えていたみたいで、先月末に発売されたSKE48の「チョコの奴隷」に続き、今回もフライングゲット出来ずでした(猛反省)。
今回の「So long!」ですが、昨年の「GIVE ME FIVE!」と比較すると一気に落ち着いた感じがしました。
個人的にはSKE48の「チョコの奴隷」のカップリング曲の「それを青春と呼ぶ日」と同じ位好きな曲です。
その後、接骨院で例によって人間サマのアライメント調整(笑)をしてもらったのですが、その後イトーヨーカドーに行った時にサッポロビールから「新潟県限定ビール」というものが販売されていたので話のネタに購入。




パッケージを見てみますと、サッポロビールの生みの親が新潟県出身であると言う事、最初期のビールの「爽やかな味」を再現している事が書かれていました。
晩酌に飲んでみたのですが、自分の感想としましては、パッケージ通りの「爽やかな味」と一緒に、ほんのり甘い味(…と言うよりも旨み)がバランスよく出ている感じがしました。
日本酒は「辛口」もしくは「大辛口」ビールは「辛口」で「苦味」が強いタイプが自分の好みでありますが、このビールは自分の好みとは真逆のタイプですが、それでも「飽き」が来ない…何度も飲みたいと思わせてくれる味でした。
Posted at 2013/02/21 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation