• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

高橋みなみ、今日でAKB48を卒業しちゃうのね。・゜゜(ノД`)

高橋みなみ、今日でAKB48を卒業しちゃうのね。・゜゜(ノД`)日記の題名の通り、今日でAKB48グループの総監督である高橋みなみがAKB48を本当に卒業となりました。
何度同じ事を書いたのか、自分でもわかりませんが(すみません)、今から5年前、「Everyday、カチューシャ」

の辺りからAKB48グループにハマり始め、それ以降はシングルCDやアルバムCDを毎回欠かさずに買って来ました。
AKB48グループにハマり始めてからというもの、日々の生活の中でツラく苦しい事や、悲しい事があった時、いつもAKB48グループの曲に救われていたと思います。
現に、ここ3日ほどインフルエンザにかかって、熱が下がらなくて不安な毎日を送っていたのですが、その間ずっと自分は布団の中でAKB48のベストアルバムCD「0と1の間」を聴いていました(笑)。

未だに記憶に残っているのが3年前に受験した国家資格の試験の時のエピソードで、本気の大マジでプレッシャーに負けて、合格出来るか出来ないかの瀬戸際まで追い詰められた時があったのですが、その時に聴いてたAKB48の曲が起爆剤として作用し(笑)、最終的には見事にイッパツ合格し、この時には自分、本当にAKB48の曲には助けられたと思います。



同時に、この時の自分は、高橋みなみの格言「努力は必ず報われる!!」と言う言葉の意味を身をもって実感しました。
今日で高橋みなみはAKB48グループを完全に卒業してしまうけれど、これまでの活躍の中でAKB48グループ全体はもとより、自分も含めたファン(ヲタ?)に与えた影響力は、本当にものスゴい物であると思います。
1人のAKB48グループのファン(ヲタ?)として、心の底から「11年間、お疲れ様でした」とお伝えしたいです。
Posted at 2016/04/08 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2016年03月29日 イイね!

SKE48の最新シングルCD「チキンLINE」をフライングゲットしちゃいました┐(^∀^)┌

先の日記の続きになりますが、家の近所の三菱ディーラーへ行ってコルトVRのサイドブレーキのチェックランプ点滅を診てもらったのち、TSUTAYAへ直行し、SKE48の最新シングルCD「チキンLINE」をフライングゲット(笑)!!



そんでもって、コルトVRのCDプレイヤーで聴きながら帰ったのですが、イッパツ目のイントロの部分から気持ちが高揚し、これまた先の日記にも書きましたように今日は朝イチから身体の具合があまり良くなかったのですが、身体の具合が良くないのもどこかへブッ飛んで行くんじゃね(!?)と言う感じになりました(笑)。
その後、帰る途中にスーパーへ寄ったら、下の写真のブツ(笑)を発見ッッッッッ!!

前述のSKE48の最新シングルCD「チキンLINE」と合わせて、身体の不具合もイッキに治るかな(大笑)!?
Posted at 2016/03/29 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2016年03月29日 イイね!

「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」改め、「NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン」始まりました\(^^)/

先の日記の続きになりますが、昨日は部屋の大掃除の後、夕方まで「なおえつ茶屋」の手伝いでコルトVRを走らせていました。



さてさて、「何シテル?」にも書きましたが、2月からこれまでBSN(新潟放送)ラジオにて放送していました「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」

がリニューアルされて、昨日から「NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン」となりました\(^^)/

リニューアルしてからイッパツ目の出演メンバーは、NGTのエース加藤美南ちゃんと、先日の糸魚川駅の開業1周年記念イベントで釣られかけた(笑)中井りかちゃんの2人でした(^^ゞ
そんでもって、昨日の放送ネタは、かなり面白いネタが盛りだくさんだったと思いました。
話は変わりまして、昨日の寝起きから、ちょっとばかり花粉症気味なのか、ノドの痛みと鼻づまりが出てきて、コレ

のお世話になっているMMC山本ですが、身体の具合に気を付けて行こうと思います。
Posted at 2016/03/29 05:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2016年02月15日 イイね!

「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」に、自分の推しメンが初出演しました\(^^)/

今日は月曜日。
~と言うワケで、夜9時からラジオにて「NGT58のガチ!ガチ?総選挙」

が放送されたワケですが、今日は何と自分の推しメンである「大滝友梨亜」が初出演となりました\(^^)/

今夜の放送の中で、新潟県内の全ての地域のカレーの紹介がありましたが、新潟県は過去5年間、一世帯あたりのカレーにおカネをかける割合が1位ないし、2位みたいです。

そんでもって、上の写真は新潟交通のバス乗り場名物のカレーなのですが、これも「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」で宣伝していました。
自分はどっちかって~と、辛い食べ物は全般的にダメなのですが、前述のカレーは大好きだったりします(^^ゞ
~なんて書いてたら、何か本当に食べたくなって来ました(笑)。
Posted at 2016/02/15 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2016年02月01日 イイね!

今日から2月。同時にラジオで「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」放送の始まり~!!

今日から2月。同時にラジオで「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」放送の始まり~!!1コ前の日記にも書きましたが、今日から2月が始まりました。
2月と言うと、クリスマスに続いて自分が大・大・大っキライ(!!!)なイベントが真っ先に思い付くのですが、毎年の事ながら、本っ当~にチョコレートを製造しているメーカーに対しては「(MMC山本を含めた)薄給でボンビー(笑)な世の男達に対して大メーワクなイベントをぶち上げるな(!!!)」と苦言を思いっきり申し上げたいゼ(大笑)!!
3月14日のホワイトデーでの「3倍返し(!!)」なんて言うロクでもない制度で、文字通りの「チョコの奴隷」なんて、まっぴらゴメンでいっっっっっ(激笑)!!!



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

と言う感じで、カルく(!?)言いたい事を言いつつ、本題に入る事にしますか(←いいのかよ!?)!
「何シテル?」にも書きましたが、今日から毎週月曜日の夜9時からBSN(新潟放送)ラジオにて「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」なる番組が放送される事になり、今日はその記念すべき第1回目の放送でした\(^∀^)/

元々自分、子どもの頃からテレビを観るよりも、ラジオを聴く事の方が多かったので、コレを知った時にはひそかにガッツポーズ(笑)!!
コルトVRを運転中に音楽に飽きたり、各種点検や修理等で代車を借りた時にCDプレーヤー等がない時にはラジオ放送を聴く事(FM放送が多いかな?)がけっこうあるのですが、スマホに機種変してから「radiko」と言うラジオ放送のアプリを導入し、さらにラジオを聴く割合が増えたかな?自分(^^;

テレビではなく、ラジオなので月曜日の夜に仕事で帰る時間が遅くなったり、ドライブ等で走りに出た時に、運転しながらでもバンバン聴けるってのが、本当にありがたいです(^^ゞ
ちなみに本日第1回目の放送では「かとみな」こと加藤美南と、「がた姉」こと西潟茉莉奈、「おぎゆか」こと荻野由佳の3人でした。
内容としては、先月10日にオープンしたNGT48劇場の話を中心に、劇場公演曲「NGT48」の振り付けを上手く踊るコツなど、30分~40分と言う短い時間ではありましたが、スゴく充実していた内容でした\(^∀^)/
2月は12月に続いて自分が大・大・大っキライ(!!!)な月であると日記の最初の部分にも書きましたが、この「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」を楽しみとして、2月を乗り切ろうと思います(^^;
Posted at 2016/02/01 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation