• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

サプライズ(懸賞の当選)は、突然やって来る。・゜゜(ノ∀`)

先の日記にも書きましたが、今日は土曜日だけど出勤日。
そんでもって、労働から帰って来るなり母親が「当たったよ!!」と言うので、また何か悪いモンでも食べて、文字通り「当たった」のかと思っていたら(笑)、何とかなり前に応募した「伯方の塩」の懸賞に当選(!!)。
しかも、懸賞に応募するに当たって、母親本人の名前じゃなくて、こっそり自分の名前を使ったみたいで…(笑)。
突然のサプライズ(笑)だったので、何が当たったのか(?)と思っていたら、何と「伯方の塩」の(野太い)CMボイスが出る「目覚まし時計」でした。

ここ連日、日本全国各地で猛暑日が続いており、テレビのニュースをはじめとした各種媒体で、「熱中症による被害を食い止めるため、こまめに水分&塩分の補給を~」なんて注意喚起を促している真っただ中での当選だったので、本来であれば喜ぶべきサプライズ(笑)なんだろうけど、タイミングがタイミングだけに、素直に喜べないのは自分だけなんでしょ~か(大笑)!?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

それと同時に自分、2018年の運気を、この当選で全て使い果たしたかな(?)と言う気持ちになっちゃったり(大笑)。
まぁ~、最後はこんな気持ちになっちゃったりもしたけれど、そうは言っても、やっぱり嬉しいモノは嬉しい。
明日、日曜日も出勤だけど、こまめに水分&塩分を取りながら、熱中症に気をつけて行こうかなと思いますので、読者の皆様も身体に気をつけて、良い日曜日を~。
Posted at 2018/07/21 23:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2018年03月26日 イイね!

16年8ヶ月。

今日の未明、午前4時。MMC山本家の家族の一員だった柴犬が天に召されました。

17年前、自分が高校1年の8月に、上越地区のローカル新聞に載ってた大潟区(旧:大潟町)にあった柴犬のブリーダーさんの家から譲り受けた時は、生後1ヶ月の手のひらサイズの仔犬だったのですが、昨年の7月に16歳の誕生日を迎えてからは、だんだんと体力が衰えて、一昨日の土曜日に市内にある動物病院へ行き、点滴を受けたものの、ほぼ寝たきりの状態となり、冒頭にも書きましたように、今日の未明に16年8ヶ月の人生…と言うか、「犬生」に幕を降ろしました。
前述の動物病院の先生いわく、犬の寿命は平均14歳前後らしく、16年8ヶ月も生きたのは、「かなりの長生き」との事。
ちなみに、人間の年齢に換算すると、MMC山本家の柴犬の年齢は80代後半位みたいです。
そんでもって、今日は父親が休みだったので、自分の両親が柿崎区にある斎場へ行き、火葬してもらいました。
火葬してもらった骨ですが、いま現在はMMC山本家の仏間に安置されていて、遅くとも今年のお盆までにMMC山本家のお墓の中に入れる予定でいます。
上手く文章に表現出来ないのが心苦しいですが…いまはただただ16年8ヶ月にわたって家族の一員として居てくれてありがとうと言う気持ちです。


Posted at 2018/03/26 22:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2018年01月28日 イイね!

しばらくぶりの日曜日休みからの、家族そろっての外食でした。

今日は昨日に続いて休み~。
お盆&年末年始と言う例外を除くと、大抵休みは平日が多いため、土・日曜日に休んだのって、本当にどれ位ぶりなんだろうか!?
そんなワケで、今日の昼メシは家族全員揃った事もあり、市内にある「はま寿司」へ行き、いろんな寿司を食べて来ました\(^^)/

こうやって、家族全員揃って外食したのって、みんカラ内の過去に自分が書いた日記を遡って読んでみると、昨年の8月に、お盆のお墓参りに行った後、バイキングの「すたみな太郎」に行った時以来だと思ったり。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

回転寿司自体、そんなに行かない自分ではありましたが、前述の「はま寿司」に初めて入って、定番メニューの他に、珍しい素材を使った珍しいメニューが多く、コレで本当に1皿100円なのか(!?)なんて思ったり(笑)。
また今度、機会があったら、次は1人で食べに行ってみようかな(笑)?
Posted at 2018/01/28 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2017年12月24日 イイね!

ひと足早く、家族でクリスマスケーキを食べた12月23日。

昨日は労働から帰って来てから、ひと足早く家族みんなでクリスマスケーキを食べて、自分は自分で、ド風邪も治ったんで、しばらくぶりに飲んだんだけど…



しばらくぶりに飲んだ酒は、コップ2杯で、かなり効いたなぁ~(笑)。
今日は世間は日曜日からのクリスマスイブだけど、自分は労働。・゜゜(ノ∀`)
さて、行くか!
Posted at 2017/12/24 05:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2017年08月13日 イイね!

お盆休み1日目の記録~。

先の日記にも書きましたが、今日から16日までお盆休みになり、1日目の今日は午前中に家族そろって家のお墓参りに行き、その勢いで、市内にある焼肉バイキング「すたみな太郎」へ行って昼メシ(^.^)

自分の中で思い出せる範囲の記憶だと、たぶん7年ぶり位に「すたみな太郎」へ行ったんじゃないだろうかね?
そんなワケで、昼メシは家族そろって思いっきりドカ喰い(笑)。
午後からは6月25日の日記以来、しばらくぶりに床屋へ行って髪を切ってサッパリとして来ました(^^ゞ
明日以降、ちょっとばかり天気の具合が心配だけど、どこか外へ出かけたいなぁ~。
Posted at 2017/08/13 20:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation