• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

久々にコルトVRのボンネットを開けて、洗車&室内の掃除機がけを行いました(^^

今日は休みで天気が良かったので、久々にコルトVRのボンネットを開けて、エンジンオイル&冷却水、ウォッシャー液等の点検を行いました。

たぶん最後にボンネットを開けたのは、エンジンオイルを交換した昨年の大晦日辺りなんじゃないかな(汗)?
同時に、オドメーターを見たら、111079km。

その後、ガソリンを入れに行き、その勢いでコルトVRを洗車機で洗車したのち、10分200円の強力な掃除機でコルトVRの室内も掃除機がけしましたf(^_^

コルトVRの室内を掃除機がけしたのも昨年の大晦日辺りだったので、思いっきり掃除機でコルトVRの室内をキレイにしました。



あとそれと、今日のドラマ「デート ~恋とはどんなものかしら?~」は、かなりドキドキする展開でした。

次週はどうなるんだろうか!?
ここ数日間、いろいろあって、日記を書くのが遅くになってしまったり、書けない事もあったりで、何かこれまた久々に日記らしい日記になった気がします(自分で勝手にそう思い込んでいるだけかもしれませんが・・・)。
Posted at 2015/02/16 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2015年01月24日 イイね!

コルトVR、オドメーターが110000kmになりました。・゜゜(ノ∀`)

コルトVR、オドメーターが110000kmになりました。・゜゜(ノ∀`)今日の仕事帰りに、コルトVRのオドメーターが110000kmに到達しました。・゜゜(ノ∀`)
昨年の6月某日、コルトVR購入当時1年落ちでオドメーター1000kmの状態で購入してから6年で大台(オドメーターが100000kmに到達した)に乗ってから7ヶ月でさらに10000kmも走ったのかって言うのが正直な気持ちです。
途中経過にはいろんな理由や事情があるものの、ちょっと走り過ぎかもしれないなって思うのは自分だけなんでしょ~か(笑)?
来年の春に9年目の車検になるのですが、年間20000kmも走る過走行車と言うのも含めて、コルトVRの状態次第では次期愛車に買い替えも真剣に視野に入れた方が良いのかも。・゜゜(ノ∀`)
・・・とまぁ~、そんな暗い話を日記に書くのもちょっとアレなので、仕事帰りに家の近所のゲオに行き、乃木坂46のファーストアルバムCD「透明な色」をレンタル(^^ゞ

乃木坂46に関してはAKB48や、SKE48ほど詳しくはないのですが、少しずつでも曲を聴いたりして行こうと思います\(^^)/
オドメーター110000kmになり、本当にこの先は「果たしてどこまで乗り続けられるんだろう?」なんて状態になりつつある我がコルトVRではありますが、油脂類をはじめとした消耗品の交換や、(あくまでおサイフの範囲内で)リフレッシュしなくちゃいけない部分はリフレッシュしたりして「細く、長く」と言うモットー(笑)を決して忘れる事なく、悔いが残らないように最後の最後まで「コルトVRライフ」を楽しみ、味わおうと思っています、ハイ f(^_^;
Posted at 2015/01/24 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2014年12月28日 イイね!

コルトVR、2014年最後のエンジンオイル交換。

今日は仕事終わりにオートバックスへ行き、2014年最後のコルトVRのエンジンオイル&オイルフィルター交換をしてもらいました。
前回のエンジンオイル交換(10月上旬頃?)の後に電子制御スロットルバルブの故障やら、通勤途中の「もらい事故」からの修理でコルトVRが入院する事が多かったため、本来であればジャスト2ヶ月で規定の距離に到達してエンジンオイルの交換時期になるのですが、今回はエンジンオイルの交換時期まで3ヶ月の時間を要しました(^^;
今回、交換したエンジンオイルですが、外気温が氷点下まで下がる事を想定し、カストロールの低燃費車用の低粘度エンジンオイル「GTX DC-TURBO(コルトVR純正指定のオイル粘度と同じ10W-30)」に交換しました。

そんでもって、オートバックスへ行った時に、乃木坂46がプロデュースしているとか言うカーナビがあったので、エンジンオイル&オイルフィルター交換と一緒にちょこちょこっと見て来ました(笑)。

何でも、乃木坂46の推しメンの音声を自由にカーナビの音声機能に使えるみたいで、コレは好きな人間にとっては至福のカーナビ(笑)だと自分は感じたり。
もし仮に自分がこのカーナビを使うのだったら、SKE48からの交換留学生である松井玲奈の音声を使いたいなと思っていたのですが、松井玲奈の音声はラインナップには載っていなかった。残念っっっっっ!!!
個人的な意見で欲を言うなら乃木坂46だけでなく、AKB48グループのメンバー全員の音声入りのカーナビを出して欲しかったぞ(激笑)。
自分だったら・・・SKE48のメンバーの音声を日替わりで入れるかな(激笑)?
~という感じで、途中から話がけっこう逸れてしまいましたが(反省)、年末と言う事も含めてエンジンオイル&オイルフィルターの交換で、ゆく年も、来る年も元気よく走りに行こうと思います、ハイ(^^;
Posted at 2014/12/28 23:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2014年11月29日 イイね!

コルトVR、復活シェイクダウンからの桐谷美玲ネタ(笑)。

今日は片道25kmの通勤路を使って先日の「もらい事故」から復活を遂げたコルトVRのシェイクダウン。
やっぱりコルトVRの「走る、曲がる、止まる」の3拍子は最高だと感じました。
それで、今朝の通勤でセブンの100円コーヒーを買う時に、コーヒーと一緒に桐谷美玲が表紙&グラビア特集で出ている「週間少年マガジン」を買ってしまったり(笑)。

やべぇ・・・桐谷美玲が超~絶(賛成)カワイイ(大笑)!!!




もう朝イチから、MMC山本のブースト計(笑)は、レッドゾーン必至でした(大笑)。

そんでもって週間少年マガジンの記事を読んでいたら、来月の11日に桐谷美玲のファースト写真集が出るみたいです。

こ、これは・・・絶対に買わなくては、男がすたる(激笑)!!!
な~んて、日記の途中で、桐谷美玲のネタが入ってしまいましたが(笑)、このたび我がコルトVR、もらい事故から復活を果たしました。
まだまだこれから先、MMC山本本人にも、コルトVRにも、公私共にいろいろな出来事が起きるかもしれませんが・・・ひとつ何とぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

Posted at 2014/11/29 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2014年11月28日 イイね!

いろいろな出来事があった1日ではありましたが・・・コルトVR、復活しました\(^∀^)/

先の日記にも書きましたが、今日は酒の原料のアルコールが入る日で、いつもより早く出勤でした。

朝の4時過ぎに起きての出勤だったのですが、さすがに日の出が遅い秋冬は早起きはキツいっっっっっ!!!
その後も、原料のアルコールとは別に荷物(酒粕)の引き取りに来る業者さんが所定の時間になっても来なくて、機嫌を損ねた上役に当たられちゃったり、ビン詰めラインで仕事しているパートのオジさんが「クルマの中に鍵を閉じ込めてしまった。助けてくれ。」と自分の所へやって来たので、閉じ込んでしまった鍵をオジさんのクルマの中から取り出すので奮闘(結局の所は、てんでダメで、最終的にJAFを呼んで事なきを得ました)したりと、いろいろやっていたら、太陽自動車から電話が入って「コルトVRの修理が完了しました」との事。
予定では12月に入らないとコルトVRの修理が終わらないと言われていたのですが、予定よりもだいぶ早くに修理が終わったため、仕事が終わってから太陽自動車へコルトVRを引き取りに行って来ました。
約1週間ぶりにコルトVRに乗った自分ですが、やっぱりRECAROのフルバケットシートは最高でした。
ついに・・・と言うよりも、やっとこさコルトVRが帰って来たので「交通安全第一」で、今日からまた「コルトVRライフ」を楽しんで行こうと思います。
Posted at 2014/11/28 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記

プロフィール

「@粋太(旧フォル太)さん こんばんは。

それらも“あるある”に入りますね!本当に「歩行者優先」と言う制度を(悪い意味で)免罪符にしているような気がしてならないです。

決して動物が好きだからとかではないのですが、犬の散歩をする人々の方が、反射材などのマナーが良い感じがします。」
何シテル?   11/04 21:53
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation