• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

ようやく家の近所の三菱ディーラーへコルトVRの点検に持って行ったら…

折からの豪雪で、先週の日曜日から勤め先が臨時休業(笑)になっちゃってから、今日で1週間。
上越市内全体で見ても、まだ8割ほどしか復旧していませんが、国道をはじめとした大部分の大きな通りは復活して、自分も含めた出勤出来なかった従業員も何とか出勤出来るメドが立ったので、今日が臨時休業(笑)最終日に。
そんでもって今日は、家の近所の三菱ディーラーにて前述の豪雪からの「なでつき」であさっての方向へネジ切られたコルトVRのリアワイパーの修理&これまた先週の土曜日に勤め先から3時間半かけて帰って来た時に、凸凹路面で轍にハマった際に底を打ったり、場所によってはWRCのラリーカーばりに大ジャンプをしたため(笑)、リフトアップからの、下回りの点検をしてもらいました。

※写真は以前撮影したものですf(^_^;

家の近所の三菱ディーラーへ行った際、福袋を頂いたのですが、中身は熊本県のとんこつラーメンセット、のど飴1パック、エクリプスクロスPHEVの箱ティッシュ&マスクケースと言う、かなり豪華な仕様(?)でした。



で、肝心のリフトアップからの、下回りの点検の結果…重大な損傷はなかったものの、アンダーパネルのクリップが5箇所すっ飛んでたのと、助手席側サイドエアダムのクリップがいくつかすっ飛んでて、ちょっとばかしグラグラ・ガタガタしていました(^^;
まぁ~、何度も凸凹路面で轍にハマった際に底を打ったし、2回ほどWRCのラリーカーばりの大ジャンプ(笑)をしたのが最大の原因なんだろ~けど、予想外の損傷であります°・(ノ∀`)・°・

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日で、現在のコルトVRが納車されてから丸々3年が経ちますが、先の日記の通り、今年はイジりよりも維持り(笑)・改修がメインになりそうな気がするなぁ°・(ノ∀`)・°・
まぁ~、クヨクヨしたって始まらんし、明日からまた労働ガンバるか…
ちなみに、今日の晩酌はコレ↓
Posted at 2021/01/17 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2021年01月11日 イイね!

今年の干支が丑(牛)年だけに、モ~、勘弁して下さい(大笑)!!

今年の正月三が日の日記にも書いた大雪騒動は、先週の半ばの晴れの合間で大半が沈静化した…



ハズだったのですが、3日前の朝から再び大雪騒動が始まり、3日前は朝イチの通勤時、県道新井柿崎線につながる農道にてホワイトアウトに遭い、帰り道の通勤では上越市にいながらWRC(世界ラリー選手権)のスウェディッシュ・ラリーさながらの雪道ドリフトを経験(笑)。



一昨日は一昨日で、夕方の通勤途中に柿崎区~大潟区の国道8号線のアップダウンが多い区間で、1台の大型トラックが登坂路で動けなくなった事が引き金で「立ち往生」が起きて、それを発端として上越市内の国道8号線のあちこちで同様の事態になり、急きょ浜線と呼ばれる通りに迂回したものの、帰宅までに3時間半かかりました。
そんでもって昨日、朝起きて外を見たら…

これまでにない、大規模な積雪を目の当たりにして、一瞬怖じ気ついたものの、とりあえず出勤するためコルトVRを駐車場から出して、直江津地区内を走ったものの、直江津港の一歩手前の所で除雪が間に合わなくて亀の子(笑)になっちまったのと、エリアメールが来たため勤め先の上役に電話を入れたら、今日は臨時休業になりました。

そんなワケで、元々「けん引ロープ」を持っていたので、近くを走っていた除雪車の運転手さんにお願いしてコルトVRを引っ張り出してもらったのち(笑)、もと来た道を引き返して8時ちょい過ぎに家に戻ったんですが、改めて家の前の通りを見てみると、本気の大マジでシャレにならない事態に感じました(^^;

その後は、例によって家族全員そろって除雪を進めたんですが、状況が状況なだけに、全然進まず○| ̄|_
実際、昨日の昼のニュースで、自分が住んでる新潟県上越市が真夏の「最高気温日本一(!!)」に続き「積雪量日本一(!!)」と言う記録を出して、悲願のダブルタイトル獲得(!!)を果たしましたが(大笑)、正直バナシ、自分としては微妙な心境だったり(^^; 

それとは別に昨日の夕方、コルトVRのガソリンを給油しなくちゃならなくなっちゃって、ヤバい事にならないために、ガソリン単価は二の次で(笑)、家から一番近いガソリンスタンドでハイオクを満タンにして、まだまだ除雪が間に合っていない道を、死ぬような思いで走ってた時に国土交通省の制服を着た誘導員さんが何人もいて、その指示の通りに(そこそこ除雪されてた)国道8号線を進んでたら、自分のかなり前方を走る大型トラックが轍にハマったのか(?)再び国道8号の路上で「立ち往生」が発生!!

幸いにも、柏崎・長岡方面の車線だったため思ったほど「立ち往生」で時間は喰わなかったものの、待機中に反対側の糸魚川・富山方面の車線にいたトラック運転手のオジさん数人とナゼか意気投合して(笑)、中央分離帯越しにしばらく世間話をしてたんですが、トラック運転手のオジさんたちは、かれこれ8時間以上「立ち往生」していて、水と食料の配給を受けたんだとか。
その後、何とか日没までに駐車場にたどり着けたものの、それでも「最悪のシナリオ」を想定してしまいました(゜Д゜;≡;゜Д゜)アタ フタ

大雪に振り回された、この3日間の出来事を自分の中でまとめてみると、首都圏にお住まいの読者の皆さまには大変申し訳ない気持ちではありますが、新型コロナ騒動からの「緊急事態宣言(!!)」以上の深刻な問題であると同時に、今年の干支が丑(牛)年だけに、「モ~、勘弁して下さい(!!)」てな気持ちです(大笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2021/01/11 19:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2020年12月27日 イイね!

12月最後…と言うよりも、2020年最後の日曜日のできごと(^^;

今日の朝、出勤しようとした時にコルトVR二代、7年に渡って使って来た運転席RECAROのベースフレーム(シートレール)のスライドロックのレバーを動かそうとしたら、いつもみたいなカッチリとした「手ごたえ」がなく、それどころか、ザ・ドリフターズのコントみたいにフルバケが勝手に後ろへ下がっちゃったし(大笑)!!
とりあえず、自分が運転するドラポジの位置では勝手にフルバケが勝手に後ろへ下がる事はないものの、精神衛生上よろしくないため労働上がり後、速攻で市内のコックピットさんへ行き、調べてもらったら、コルトVR運転席RECAROのベースフレーム(シートレール)のスライドロック機構のバネが1本折れてた…

オーマイガー(笑)!!



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんなワケで、年の瀬のバタバタしている状況だったにも関わらず、コルトVR運転席側ベースフレーム(シートレール)の発注をかけて来ました!!!

とりあえず、エラい事になる前に新しいベースフレーム(シートレール)の発注かけたけど…2021年正月明け早々からのコルトVRネタと、大出費(笑)は確定って事で°・(ノ∀`)・°・
Posted at 2020/12/27 23:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2020年12月21日 イイね!

2020年も、残り10日だっていうのに…

今日は12月21日。世間は「冬至」で「ゆず湯」やら「カボチャの煮物」で盛り上がっているかもですが(?)MMC山本、この12月に入ってからと言うもの、原稿(笑)が11ページしか書けてないと言う状況°・(ノ∀`)・°・
日々の労働をはじめ、いろんな所でいろいろな事があって、バタバタしてて、まともに原稿(笑)を上げられない状態が続いているとはいえ、コレはマズい気がするのは自分だけ!?
とりあえず明日は、コルトVRの車検当日。果たしてコルトVR、年内に車検をパスする事が出来るんでしょ~か!?
Posted at 2020/12/21 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2020年12月06日 イイね!

ダイ(大)・ハードな日々ゆえに…(笑)

どうもどうも!毎年、クリスマスシーズンに街中でクリスマスソングの1つである「LET IT SNOW」を聴くたびに、映画「ダイ・ハード」のワンシーンを思い出してしまう(大笑)MMC山本です。こんばんはm(_ _)m

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

前回書いた日記から5日ぶりになりますが、「師走」と言う名前の通り、勤め先で本業の部署での労働はもとより、よその現場からも手伝いの赤紙(笑)…もとい、召集命令が届き、連日のようにダイ(大)・ハードな日々を送っておりました(笑)。
今日は日曜日で、前述のよその現場は休みだったため、そこまでハードではなかったものの、これまでに蓄積されて来た筋肉痛が痛てぇ~の、痛てぇ~の(^^;
ハッキリ言って「死んでも死なないタフなヤツ(!!)」なんて仲間内で言われちゃいても(笑)、最終的には生身の人間なので、映画「ダイ・ハード」の劇中に登場して来るブルース・ウィリス演じる「ジョン・マクレーン」みたいにはなれないワケで(大笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日から、また新しい1週間が始まりますが…とりあえずは、クリスマスプレゼントで買う予定の今田美桜ちゃんの写真集「LAST SHOT」目指してガンバろ~(笑)!!

Posted at 2020/12/06 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation